
旦那が仕事で疲れているのは理解していますが、食事中に動かず、家事を手伝わないことに不満を感じています。普段は助けられているのに、イライラしてしまう自分に悩んでいます。
仕事で疲れているのは分かってるし感謝してる
けれども!!
ご飯食べるのに座ったっきりそこから動かないってどう言う事?!
上げ膳据え膳、食べている間私は旦那の仕事着を干す
食べ終わったらそのまま娘とYouTube見てるし。
洗い物してる時に娘の歯磨きをしてくれる事もあるので様子を伺ってるけどする気配無し。
娘も眠くなってソファーで寝落ちしそうに。
歯磨きしてくれる?って言ったら一瞬嫌な顔して適当に終わらせるし。
頭くるー!!!!!!!!!!
普段からよく家の事も娘の事も沢山してくれるので支えられてますがやっぱりイラッときてしまう私の心が狭いのかな😅
- piko(妊娠33週目, 6歳)

もちもち
心狭いというか、普段やってくれるから期待しちゃってるんだと思います😢
何もやってくれない時は、ホントに疲れてるんだなーってそっとしておいたら優しいな、次はやろうって思ってくれるんじゃないですかね❤(理想)
うちは上げ膳据え膳は常に、歯磨きなんて言わないとやらない、遊ばない、仕事してるから共働きにならなきゃ家事なんてやらない、なので羨ましいですよ〜

海月
全然関係なくてすみません。
一覧ページでみかけたときに
そのまま娘とyo…
と終わっていて
ラップで怒り?!と
のぞいてしまいました笑
うちもゴミだしてもゴミ袋セットされてませんし
洗い物しても
生ゴミそのままです。
イラッとしますねー
コメント