サプリ・健康 妊娠中の女性が、フェキソフェナジン、マグミット、葉酸サプリを一緒に飲んでも問題ないか教えてほしいです。 薬の飲みあわせについて。妊娠中です。 薬局で聞き忘れてしまったのでわかる方いたら教えてください。 フェキソフェナジンとマグミット、葉酸サプリは一緒に飲んでも問題ないですか? 最終更新:2021年6月10日 お気に入り 妊娠中 葉酸サプリ ママリ(3歳6ヶ月) コメント はっぱ 厳密に言えば少し時間をずらした方がいいかもしれませんが、問題ないです☺️ 6月9日 ママリ ありがとうございます🙇助かりました✨ 6月9日 はっぱ ちなみに時間をずらすのはマグミットとフェキソフェナジンです🙆♀️一緒に飲んでて、フェキソフェナジンの効果が弱まってるな??と思ったら数時間ずらせばいいかと☺️どの薬も食後じゃなくても大丈夫です。 6月9日 ママリ 詳しくありがとうございます❗はっぱさんも妊娠中なのですね😊初めての妊娠で色々心配になってしまって💦 ありがとうございます😊 お体にお気をつけください✨ 6月9日 はっぱ 妊娠するとお薬のこと不安になりますよね🥲心配なことがあれば薬をもらった薬局にいつでも電話して大丈夫ですよ😌夜間や休日でも出てくれる薬局もあります😊!(うちの薬局はいつでも出られるよう携帯持ってます😁) お互い身体に気をつけてマタニティライフ楽しみましょうね🥰 6月9日 ママリ 薬剤師さんですか?! お伺いしたいのですが、アレルギー性咽頭炎でフェキソフェナジン塩酸塩錠60㎎朝夕一錠ずつ処方されました。呼吸器内科の先生も薬剤師さんも妊娠中でも大丈夫とのことだったのですが、産婦人科の先生はあんまりな感じで、短期だったらいいのではと言われて😅妊娠中はあまり処方しないのですかね💦 6月9日 はっぱ フェキソフェナジンは市販でも売られているくらいリスクの低い薬かと思います☺️ただ、産婦人科の先生からしたら低リスクとは言え飲まなくてもいいものなら飲んでほしくないのが本音ではないでしょうか😅 逆にどんなアレルギー薬ならOKなのか聞いてみてもいいかもしれませんね🤔クラリチンやザイザルなど世の中にはたくさんアレルギー薬ありますし、花粉症などで飲まないと辛い妊婦さんもたくさんいますから産婦人科の先生もOKしてくれるアレルギー薬いくつか候補あると思いますよ😊 6月10日 ママリ 一番弱いのはポララミンだけど。。って感じでした💦そんなにひどい症状ではないのですが咽のヒリヒリとそれが原因で少しですが咳が出るのが1ヶ月は続いてて不快で受診しました💧短期間で良くならなかったらもうよほどひどくない限りはほっとくのを進められました。 呼吸器内科の先生はザイザルは少し強めだからフェキソフェナジンより出しにくそうにしていて😅 先生や科によって薬って全然考え方が違うんだなと戸惑ってます😓 けど危険な薬でないことはわかりましたし、元気に過ごすため処方された分は飲んで様子見ていきたいと思います✨ありがとうございました😊 6月10日 はっぱ そうなんですね😭たしかに先生それぞれで考えが違うので振り回されちゃいますよね💦 私的には、咳が続く辛さを考えると飲んでおいた方がいいかなーと思いますね😣 6月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・痛み・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・葉酸サプリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます🙇助かりました✨
はっぱ
ちなみに時間をずらすのはマグミットとフェキソフェナジンです🙆♀️一緒に飲んでて、フェキソフェナジンの効果が弱まってるな??と思ったら数時間ずらせばいいかと☺️どの薬も食後じゃなくても大丈夫です。
ママリ
詳しくありがとうございます❗はっぱさんも妊娠中なのですね😊初めての妊娠で色々心配になってしまって💦
ありがとうございます😊
お体にお気をつけください✨
はっぱ
妊娠するとお薬のこと不安になりますよね🥲心配なことがあれば薬をもらった薬局にいつでも電話して大丈夫ですよ😌夜間や休日でも出てくれる薬局もあります😊!(うちの薬局はいつでも出られるよう携帯持ってます😁)
お互い身体に気をつけてマタニティライフ楽しみましょうね🥰
ママリ
薬剤師さんですか?!
お伺いしたいのですが、アレルギー性咽頭炎でフェキソフェナジン塩酸塩錠60㎎朝夕一錠ずつ処方されました。呼吸器内科の先生も薬剤師さんも妊娠中でも大丈夫とのことだったのですが、産婦人科の先生はあんまりな感じで、短期だったらいいのではと言われて😅妊娠中はあまり処方しないのですかね💦
はっぱ
フェキソフェナジンは市販でも売られているくらいリスクの低い薬かと思います☺️ただ、産婦人科の先生からしたら低リスクとは言え飲まなくてもいいものなら飲んでほしくないのが本音ではないでしょうか😅
逆にどんなアレルギー薬ならOKなのか聞いてみてもいいかもしれませんね🤔クラリチンやザイザルなど世の中にはたくさんアレルギー薬ありますし、花粉症などで飲まないと辛い妊婦さんもたくさんいますから産婦人科の先生もOKしてくれるアレルギー薬いくつか候補あると思いますよ😊
ママリ
一番弱いのはポララミンだけど。。って感じでした💦そんなにひどい症状ではないのですが咽のヒリヒリとそれが原因で少しですが咳が出るのが1ヶ月は続いてて不快で受診しました💧短期間で良くならなかったらもうよほどひどくない限りはほっとくのを進められました。
呼吸器内科の先生はザイザルは少し強めだからフェキソフェナジンより出しにくそうにしていて😅
先生や科によって薬って全然考え方が違うんだなと戸惑ってます😓
けど危険な薬でないことはわかりましたし、元気に過ごすため処方された分は飲んで様子見ていきたいと思います✨ありがとうございました😊
はっぱ
そうなんですね😭たしかに先生それぞれで考えが違うので振り回されちゃいますよね💦
私的には、咳が続く辛さを考えると飲んでおいた方がいいかなーと思いますね😣