※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園でのお散歩について気になる方がいます。お散歩の重要性について意見を教えてください。

保育園について😭

お散歩があるところとないところがあります。
お散歩ってみなさん気にされてますか??

いいね で教えてください🥺
良ければ理由もコメントください(><)

コメント

ママリ

お散歩ある園の方がいいな🙋‍♀️

ママリ

お散歩無い園の方がいいな🙋‍♀️

ママリ

別にどちらでも気にしないな🙋‍♀️

ママリ

園庭が広いならお散歩は
どちらでもいいかなと思います!
園庭狭いならお散歩のある園のがいいなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    確かに!園庭の広さって大事ですね😭😭
    それも、考慮します!(><)

    • 6月10日
mama

田舎の方ですが、園庭がない園もいくつか見学しました😢
そういう所は基本的には毎日お散歩いってるみたいですが、私的にはお散歩って園庭で遊ぶより危険度が増しますし、先生が悪くない事故(車突っ込んでくる的な…)もあるので、基本的にはお散歩なしできちんと園庭がある園がいいです!!
園庭がないならお散歩はしてほしいですが…ね😓💦

  • mama

    mama

    ちなみに通ってる園は、園外活動を覗けばお散歩は0です!

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうですよね🥺🥺
    そういう事故も聞くと、園庭が広くて伸び伸び遊べるってところが…って気持ちもでてきます~😔😔

    • 6月10日
  • mama

    mama

    やっぱり園庭広いところはいいですよ😄
    結局通ってる園は、それぞれ25メートルプールが入る大きさで、室内遊技場、園庭(砂地)、芝生、砂場があるので、ストレスなく遊べますし、すべて敷地内で外にでないので危険度も低く安心して預けられます♡

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    わあ!!それだけ広いのはうらやましい!それだけ広さもあり、遊べるものもたくさんあるといいですね^^
    いろいろ園見学で見てきたいとおもいます!

    • 6月12日
めも

うちの子はとても外の好きな子なので重要視しました。
私自身が働くまで色々な公園に連れて行っていたのもあり、園庭だけでは物足りなくならないかな?と思いました。
園庭がとても広くて毎日駆け回れるとかならいいかもしれませんが、うちの園は園庭も含めですが週3か所くらい違うところで遊ばせてくれるのでマンネリ化はしなさそうです😊
遊具も違うし緑の多い公園では虫を観察したりもしているようです。
行き帰りも車や飛行機に反応して楽しんでいるそうです。
私の職場が幼稚園で同じ建物内の保育園に通っていますが、楽しそうにお散歩に出かけていきますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    そうなんですよね🥺
    外に出て、いろんなものの刺激を…とも、思うし🥺
    お散歩の頻度もありますよね🥺
    うちは散歩に行きますよ~って話聞いても、春に数回だけ~とかなら えっ、とも思うし 笑

    • 6月10日