

ap
どんなこと、、、場所によってだと思いますが1歳までわ
ママ友作りの会が週一であって
1歳からだと音楽に合わせて踊ったりっていうイベント?があります。
もうひとつの所わ遊具がいっぱいあって遊ばせるだけって所もあります!

まーちゅん。。
子供同士あそばせたり
ママさん同士の交流ができます( ・̀∀・́ )
育児の相談などできる場所でもあります。確か。

ミサ
私が行っている支援センターは、今なら鯉のぼりを作る…とかやってますよ♪
絵本もおもちゃも沢山!職員の方は保育士なので相談もできますし、イベントも良くやってます(*^^*)
ベビーマッサージ、体を使う遊び等…娘も他の子に感化されて、立とうとしたり等楽しそうですよ♪

うーたん◡̈♥︎
ママ友作りの会があるんですね!すごい。1歳近くなってからの方が楽しめる感じですか?おもちゃはなめたりしなかったですか?

うーたん◡̈♥︎
子どももママも交流ができそうですね( ´◡` )
育児相談にものってくれるんですね!

うーたん◡̈♥︎
今8か月なんですが、工作系の企画はまだ楽しめないですかね?それともママがほぼやる感じなんですか?
まだ、友だちを作れるような月齢ではないのかなと思うんですが、各自遊んでますか?

ap
8ヶ月の子いっぱいいるので全然大丈夫だとおもいますよ♡♡♡
うちもデビューが4ヶ月の時なので!
おもちゃわ舐めちゃいます
今でも食べる真似して食べちゃうので病気とかが心配ですね。

うーたん◡̈♥︎
そうなんですねー♡
4か月デビュー早いですね!
おもちゃがたくさんあるんですね!わたしも病気が心配で。うちの子も舐めちゃうし、いろんな子が舐めてますよね。
コメント