コメント
🐱
私も息子がおっぱいから飲むのが難しかったらしく、私もストレスに感じてたので1ヶ月検診終えてすぐに完ミに切り替えました🥰
ストレスフリーが1番だなって思いました💕
退会ユーザー
途中で口離されるのがすごくイライラしますよね😂お互いびしょびしょになるから、タオルの用意したり片付けの手間も増えてるくせに飲めてないし😇
🐱
私も息子がおっぱいから飲むのが難しかったらしく、私もストレスに感じてたので1ヶ月検診終えてすぐに完ミに切り替えました🥰
ストレスフリーが1番だなって思いました💕
退会ユーザー
途中で口離されるのがすごくイライラしますよね😂お互いびしょびしょになるから、タオルの用意したり片付けの手間も増えてるくせに飲めてないし😇
「完ミ」に関する質問
生後16日でRSと診断され入院中です。 元々上2人の時から完ミで育ててきた私は今回も初乳だけあげて母乳を止めました。なので今回も完ミで育ててるのですが 今回の経過を義母にも伝えたところ 初乳はあげたの?昔は3ヶ月…
旦那さんに夜間対応をお願いする事ありますか? 1人目の時はミルク作ってもらったり 寝ない時抱っこ変わってもらったりしてましたが 2人目は上の子が起きても嫌なので 今のところ別の部屋で寝ています。 最近23:00-4:00…
上の子完母、下の子ミルクで育てた方(その逆でも)感想を教えてください。 上2人を完母で育てて、ミルク作らなくて良いから楽だな〜と思っていたのですが ①人に預けられない ②乳腺炎の恐怖、張った時の痛み ③3回食&夜間断…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
一人目も母乳でしたが
何かとストレスなんですよね😱
服もビタビタになるし
人前でおっぱい出せないし💦
完ミ憧れます☺️💗
夜中ミルク作るのはめんどくさそうですが メリットも多いですよね🎵
ままり
ちなみに息子さんも
飲むのが下手だったとかですか?😭
🐱
母乳パッドあるとはいえ、知らないうちにTシャツ濡れてたりするとイラッとしてました😭
夜中作るの面倒でしたら、缶のも楽だと思います🥰
お出かけの時に少し荷物増えちゃいますが、おっぱい出すより気持ち的に楽になりました🥺