
コメント

はじめてのママリ🔰
大体2週間〜3週間後にきてと言われると思います!

ココア
病院にもよるでしょうが、普通だと思います、
胎嚢が確認出来てなければ、もうちょっと短い間隔で来院だと思いますが、胎嚢確認できれば、取り敢えず子宮外妊娠等の危険は少なくなるので、ある程度育ってからみましょうねって感じでしょうね、
出来るだけ心拍も早く確認したいって事なら、早めに行っても良いと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます
色々調べていると1週間後に来てと言われてる方が多くて不安だったのですが、胎嚢確認出来てない場合とは違うのですね!- 6月9日

Pegasus
病院によりますが普通ですよ!
9週ならよほど心拍確認ができるので妊娠届だったかな、それももらえるので母子手帳を役所に取りに行けます。
心配なのはわかりますが、母子手帳もらえるまでは自費の検診なので無駄に毎週のように検診あると出費もかさみます。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます
費用がかさんでも心配だからもっと早く検診があればなぁ〜思っていましたがそれが普通みたいで安心しました- 6月9日

べりー*
私が通っているところはしばらく毎週です🤗初めてのお子さんですか?💡私は上の子の時も毎週行きましたが、お金はかかるけど赤ちゃんが段々人型になっていくエコーが手元に残るので良かったですよ♡丸いのからクリオネみたいになって手脚が生えてと毎度感動でした☺️✨間あけるとその経過見ないで終わるのでもったいない気も私はします😅
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます
そうなんですね!私もお金がかかっても少しの安心材料として、そして成長も見たくて毎週エコーをしたいので羨ましいです🥺- 6月10日

あささ!
わたしも3週間後に来て!
と言われました。
写真は5wでいきました。
やっと今週末心拍確認です。
確認できれば母子手帳もらっていいよー!
って言われてます。☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます
同じ方がいて安心しました!
もう少しですね!お互い心拍確認が無事にできますように🙏💗- 6月10日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます
普通なのですね!よかったです