
初期の週数のずれはよくあります。気にする必要はありません。排卵のタイミングなどで胎児の成長が遅れることもありますが、通常通りの発育もあります。
胎児の育つスピードが平常より遅くなることはよくありますか?あまり気にしなくてもいいことですか?
前回生理4/14で、先週頭に検査薬で陽性、今日で妊娠8週目くらいかなと思って病院を受診しました。心臓も動いてるかなと思いきや、まだ胎嚢しか確認できず大きさからして妊娠4〜5週くらいとのことでした。
1人目の時は不安に思うこともなく予定通りに育ったので戸惑います。
排卵のずれなどで初期の週数が予定通りいかないことはよくありますか?それとも、あまりない、身構えた方がいいことでしょうか?
- みい(5歳10ヶ月)

ママリ
排卵のズレだと思いますよ!
そう言う話聞きます!

ゆい(27)
排卵日のズレは自然妊娠ならあると思います!

ママリ
排卵ずれもよくありますよ!
ただ排卵ずれてたとしてそのずれと同じような時期にタイミングとってなければ身構えたほうがいいかもですね!

*R*
出血がないなら何とも言えないです!
私はそのパターンで流産もしてますし継続もしてます
今回がそうです
想像よりかなり排卵が遅れてました
胎嚢が見えると思って行ったら胎嚢すら見えなくて
ダメになるかもと思ってましたが
無事安定期に入りました
流産した時は出血がちらちら出てきました
結局自然流産になってしまいましたがその時も胎芽が見えるはずの週数なのに見えませんでした
胎嚢の中に卵黄嚢もなかったですか🤔?
-
みい
お辛い経験なのに細かく教えてくださってありがとうございます。出血があった際は、何週目くらいでありましたか?
今日エコーで診てもらった時は、黒い丸が見えて、袋だけあるね、と先生がおっしゃっていたので、中は何も確認できていません💦- 6月9日
-
*R*
6週からちらちらピンクの織物が出て
7週になる頃には生理みたいに出てきました💦
やっぱり体温もどんどん下がるし、検査薬使っても濃くはならずでした
こればっかりは赤ちゃん次第だからどうにもならんのですが、ドゥーテストとかだと濃さハッキリわかると思います!
今回は排卵ズレてたけどずっと検査薬は逆転現象でした!
次女の時は出血もあったけど継続しました!この時も体温は下がりませんでした!
私の中では体温と検査薬が一番わかりやすいかなと思いました🤔- 6月9日
-
みい
教えていただきありがとうございます!
ドゥーテストはかなり濃厚な線でした😊濃さが関係あるのを知らなかったので勉強になりました。体温も測ってみます。
生理周期からすると妊娠8週かと思ってたんですけど今日先生からは見た目は5週くらいと言われてしまいました。第一子の時はかなりつわりがキツかったのですが、今回はつわりが全くなくてそれも気になってて💦
お子さんによってつわりの強さも違いがありましたか?- 6月9日
-
*R*
まさに今回のみつわり無しでした!
長女つわり強
流産つわり中
次女つわり最強
今回つわりなし
だから、逆に大丈夫なのか?と思いましたが今はもしかしたら男の子なのかも!って思ってます😊笑
かなり濃い線なら大丈夫かもしれないですよ!
今回、6週だろうと思ってた時に4週、胎嚢も見えず翌週検診、5週後半ほぼ6週で胎嚢と卵黄嚢確認、翌週胎芽と心拍って感じでした!
不安ですよね😓
妊娠検査薬の陽性反応は嬉しいのに赤ちゃん見えるまで確定しないからそわそわするし…
2週間後には全部確認できると思うのですが…!- 6月9日

退会ユーザー
週数より小さいと心拍確認まで行っても流産の可能性高くなると言われますよね😔
でも私は1人目の時同じ感じで生理から計算した予定日よりも遅い予定日になりその後ちゃんと成長して産むことができました🙆🏻♀️
排卵日がズレてないとなると流産の可能性が出てきてしまいますが、普段から生理が毎回週数通りにきてなかったり、たまたま疲れてたりストレスがいつもよりあって排卵が遅れることはあるのでとりあえず赤ちゃん信じるしかないかなと思います!!

はじめてのママリ🔰
排卵がずれればありえますが、ずれていないなら成長が遅いので、大丈夫!!とは言えません💦排卵日がある程度分かっているなら予測つきますが、、💦

みい
まとめての回答ですみません。先生からは排卵日がずれてる可能性もあると言われました。でも不安で。
どのタイミングで妊娠したのか、排卵日はいつかなど気にしてなかったので、2週間後までどきどき過ごします。
コメント