
6/7にアデノウイルス感染で熱が出ており、発疹も出現。次の小児科予約で相談を検討中。中耳炎も治らず抗生剤再処方。
6/7に熱で園から呼び出しがありました。
その日に小児科で39.7
喉が赤く、膿がついていたのと、
園の同じ組にアデノウイルスが出たことを
伝えて検査したらアデノウイルス陽性でした。
4,5日高熱が続くことが多いみたいで
昨日は、午後ずっと40℃だったので
解熱剤を飲ませました。
夜寝る前は36.7
4時半に起きたのでお茶をあげたら飲み干して
少し遊んで抱っこユラユラで寝ました。
その際、体が少し熱く腕にポツポツ発疹がありました。
太ももは発疹が出てたので受診の際診てもらいました。
湿疹(汗疹がでやすく去年から薬もらったりしてる)とのことでボアラもらいました。背中は汗疹。
アデノウイルスによる発疹とかあるのでしょうか。
次は6/11午前に小児科予約してるのでその時でいいのか悩んでます。
先週からの中耳炎は、治っておらずまた抗生剤飲みます。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

もんた
アデノウイルスで発疹もあると思います。
下痢したり発疹出たり色々症状が出るかもしれないと説明されました。
私なら明後日まで待ちますが、もし悪化するようなら(痒くて眠れない!とか…)行くかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
以前風邪のときに免疫弱るから蕁麻疹も出やすいと言われました。昨日は蕁麻疹でした。。
アデノウイルスで発疹あるんですね!
明日かかりつけの小児科が休みなので悩んでましたが、かゆがる様子は無さそうなので様子みてみます。