2歳の子供が気に入らないことがあると母親に対して泣きながら「うるさい」「わるい」と言ってくる。
気に食わないことがあると、
「おかあさん、うるさい😭!」
「おかあさん、わるい😭!」って泣きながら言ってくるようになりました笑
2歳のイヤイヤなんですかね笑
- はじめてのままり🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
a
かわいいです!💖笑
女の子は口達者って言いますよね😂
ちまき
うちは「ポイ(捨てると言う意味で)するよ!」「かか!もうポイするよ!」と怒られます(´Д`)笑
おもちゃ片付けない時とかにポイするけんねー!って怒ってるのが移ったようです🤣
イヤイヤ期、本当疲れます🥺💦
はじめてのママリ🔰
うちの2歳の娘もそんな感じですよ🤣🙌
『ママいじわる~😭』
『ママと遊んであげない😭』
『ママがごめんね言って😭』とかほんと驚く程色々言ってきます😅
我が家では反抗期と呼んでいます😍笑
ままりん💎💙
うちも同じ位の年齢です〜😅💦💦
気に要らん事があると、最近は叩かれます(ー ー;)
後は、嫌!って言って腕組んでます😅
力関係もお姉ちゃんより強くて、良くお姉ちゃんから物を奪ってはお姉ちゃん泣かしてます😂😂
1番下が出てきたらどういう力関係になるのか知りたいですね〜( ゚∀ ゚)
ひかり
うちの娘も、機嫌が悪いとパパにあたります😂
「ママとねんねするの!パパは2階で勉強しててよ!」とか、
「ママとバスで保育園行くから、パパ車でお仕事行って!」
とか😂
コメント