※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
産婦人科・小児科

11ヶ月の娘が茶碗蒸しを食べて顔が赤くなり痒がっている。アレルギーか不安で、明日病院に連れて行く予定。放置していていいか心配。

11ヶ月の娘に茶碗蒸しを作ってあげました
そしたら顔が赤くなって痒がってます!
これアレルギーですかね?
私がちゃんと加熱できてなかったのかなとか不安になってきました。
明日病院に連れて行こうと思ってます
明日まで放置してていいんですかね?

コメント

ママリ

うちの子もよーく加熱した卵なら食べられますが
茶碗蒸しや卵粥は蕁麻疹出ました💦
加熱した卵が食べられるなら軽度の卵アレルギーの可能性高いですね😔💦
呼吸が苦しそうじゃない、ぐったりしていないのであれば明日まで放置で大丈夫かと。
ただアレルギーで嘔吐する可能性もあるので詰まらせないようにだけは気をつけてください💦
アレルギーの蕁麻疹なら1時間くらいで引くと思います!

ままり

とりあえず今の顔の状況を写真で撮った方が良いです。
全身のチェックも念のためして、いつもと違うところがあったら写真を撮ってください。
料理の仕方によってアレルギー反応が出る場合、出ない場合があるので、加熱だけの問題じゃないかもしれませんよ❗️

少し様子を見て、赤みや痒みが落ち着くようなら明日病院に行って、写真を見せると良いと思います。
でも夜中も気をつけて見てくださいね。

mimi

卵白は加熱時間によってアレルギーが出やすくなります💦
他の方が言うように写真を撮って嘔吐や呼吸に、異常がないか観察してください💦
一番怖いのはアレルギー反応による呼吸の異常です😭💦

痒みが落ち着けば良いですが、パンパンに腫れたり、痒くて泣いたり寝れない場合はかわいそうなので夜間に連れていってあげてください😢💦

deleted user

心配でしたら緊急相談で#8000で聞くといいですよ。
蕁麻疹だと痒すぎて泣いたりすると思います💭