コメント
はじめてのママリ🔰
わかります。。。
私も今日も昨日も怒りまくって寝かしつけでも怒ってしまって娘には
パパがいい、、、😭と
泣きながら言われてしまいました。
旦那は今出張に行ってていないのですが本当情けないなって思いました。
はじめてのママリ🔰
わかります。。。
私も今日も昨日も怒りまくって寝かしつけでも怒ってしまって娘には
パパがいい、、、😭と
泣きながら言われてしまいました。
旦那は今出張に行ってていないのですが本当情けないなって思いました。
「ココロ・悩み」に関する質問
みんな旦那さんのきょうだいとは どんな感じに関わってますか? 旦那には2人妹がいて、私より年下です。 上の妹は結婚して子ども2人(8ヶ月と2歳)がいて 同じ県内に住んでます。 下の妹はまだ独身で県外に住んでます。 上…
保育園で3歳の遠足があります。 基本的に保育園のママとはママ友?になりたくないので 送迎時は軽い挨拶のみにしてるんですが、 一緒に祭り行きましょうとか誘ってくる人が2人くらいいます。ノリよくですが全部断ってます…
もうすぐ小学生なのですが ママのいうことをきかない子どうしていますか? 小学生でもありますか? 先生や他の人のいうことはきくのですが ママ帰るよとかお風呂歯磨き嫌がります。 細かく言うと髪の毛を洗うとか ち…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
のりたま
コメントありがとうございます。お子さんおいくつですか?
うちはもうすぐ4歳で幼稚園にも通っているので、わたしが毒っているのがもうわかっている感じです。
わたしも、そんな状況なのになかなか変われない自分が情けないです。娘との信頼関係ができているのか心配です。
はじめてのママリ🔰
3歳7ヶ月です💦
なんか、顔色みて育っていってるかな〜?とかも思えてきて申し訳なさが毎日増します。
ついつい言い方とかも強くなったり毎日
あーまたやってしまった。って思ってしまいます。
のりたま
1ヶ月違いなんですね!🥺
うちも顔色すごく見ます。何かしたいときはいちいち聞いてきますし。
言い方強くなるのわかります。わたしもです。
できることが増えてついつい期待してしまって、過度な要求をしてるなと自分でも思うんです。まだ4歳なのに。しかも下がいて普段我慢させているのに優しくできない。
もう消えたいです。