※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳4ヶ月の息子が生卵入りの納豆を食べました。生卵の影響で何か症状が出る可能性や、生卵を食べる適齢期について知りたいです。

生卵について

今3歳4ヶ月の息子が実家の机に置いてあった生卵入りの納豆を大口3口くらい食べてしまいました。
私は見ていなくて気づいた時には何口か食べてました。

加熱の卵はアレルギーないのですが、
生卵を食べてしまって何かあるとなるとどんな症状ですかね?

アレルギー反応以外で、、、
嘔吐とか下痢とかですかねぇ。。


今から寝るけど大丈夫かなぁ、😓💦


生卵って何歳からたべさせましたか?

コメント

ココアがすき

生卵は2歳くらいで食べてましたね😃
3歳もすぎてますしアレルギーがあれば生ですからすぐ出ると思うので変わりなければ問題なし!だと思いますよ〜〜☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございますー!
    今のところ元気で大丈夫そうです!!
    その言葉で安心しました!ありがとうございました!

    • 6月8日
emma

うちは2歳の時に卵かけご飯食べてました😂😂

下痢嘔吐などもしたことないです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    2歳でも問題なければ大丈夫なのですね!!笑

    よかったです😊!!
    ありがとうございました⭐️

    • 6月8日
クー

うちも上の方たちと同じで2歳すぎてから卵かけご飯頻繁に食べてます〜🥚 アレルギー持ちでなければ3歳もすぎてますし少しずつ食べさせていいかなと思います☺️
卵かけご飯食べてくれだしたら楽ですよー😚笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    アレルギーは今のところ何もないので生も大丈夫かもしれませんね!
    3歳にもなったので、あまり気にせずに気楽にいこうと思います😊👍

    • 6月16日