![はじめてのごまたん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週4日で、気持ち悪さや食欲不振、寝たきり、便秘が続き、出血もあったが心拍確認できて安心したが、その後症状がなくなり、稽留流産ではないか心配です。
今妊娠7w4dです。
5w後半から
気持ち悪くて立ち上がれない。
食事も朝以外何も食べれない。
ずっと寝ちゃう。
便秘が続く。
症状が何日も続き、
6wで出血が何度もあり病院出みてもらったところ、胎嚢がバナナのような形で赤ちゃんが入るスペースないから継続が難しいと言われ…
それでも上記の症状が酷いので7w0dにもう一度見てもらいました。
心拍確認できて、順調ですと言われかなり安心しましたが、その後から一切症状が無くなり、稽留流産では無いのかと心配でたまりません。
- はじめてのごまたん🔰(妊娠18週目, 1歳5ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
それはそれは心配ですね。
今は悪阻落ち着いて眠気もだるさもなく食欲も改善してるのですか❓
この時期は不安でたまらないですね。心拍確認できて胎動がわかるまでは不安でたまらないかと思いますが、、その子の生命力を信じることしかできないかと。。変にストレスになるとよかないですよ💦
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
つわりと妊娠継続は関係ないので、そこはあまり気にしなくても大丈夫ですよ🌱
私は2回目の妊娠してますが、つわりはほとんどありませんので🙂(2人とも)
-
はじめてのごまたん🔰
回答ありがとうございます。
1番ピークと言われてる時期にこんなに急に無くなるものでしょうか…- 6月8日
-
ラティ
あくまで目安であって、症状は十人十色だと思います。
また、1人目無くても2人目はあったり、その逆もあります…
終わると思った悪阻が、産むまであったり逆に全く感じなかったり。- 6月8日
-
はじめてのごまたん🔰
つわりがあっても辛いけど、なくても不安で辛いです…
- 6月8日
-
ラティ
気持ちはとても分かります😣
今は お腹にいる赤ちゃんを信じましょう、赤ちゃんは強いですよ💪- 6月8日
-
はじめてのごまたん🔰
そうですよね…
去年ダメだったので不安しかなくて…
ありがとうございます。- 6月8日
-
ラティ
そうですよね、不安ですよね🥲
私も上の子の前に 流産してます。他の方も言わないだけで、流産されてる方多いと思います。
皆 味方です、大丈夫🙌- 6月8日
-
はじめてのごまたん🔰
ありがとうございます。
- 6月8日
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
つわりや眠気は赤ちゃんではなく胎盤形成と関係してるので、変な話流産していても胎盤が出るまで症状は出ます😣💦なので赤ちゃんの元気とは結び付けなくて大丈夫ですよ🤗
はじめてのごまたん🔰
回答ありがとうございます。
悪阻が全くなくなってしまいました…
妊娠前の状態です…
ひまわり
他の症状も全くないですか❓❓
心拍確認してから何日たってから症状が落ち着きました❓
はじめてのごまたん🔰
他の症状もないです。
確認が取れた次の日からです…
ひまわり
安心したってのもありそうですが、、様子みてもいいとは思いますが不安が1番よくないですし大丈夫だなんて言い切れないので受診されて安心を得た方が良いかと思います✳︎
はじめてのごまたん🔰
11日旦那が休み取れるとのことで先生に言われたより早いですが、行ってきます。。