![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虫が多い場所に住んでる方おられますか?どんな対策してますか?私が住ん…
虫が多い場所に住んでる方おられますか?
どんな対策してますか?
私が住んでる場所が海の近くだからか夏になるとすごい虫が多いです。
窓のサッシのところに毎朝蚊じゃないけど蚊みたいな虫と羽付きの小さい虫が虫の絨毯みたいに毎日大量に溜まってます。
ベランダも毎朝虫が大量に落ちてます。
毎朝窓のサッシとベランダの掃除が大変でどんな虫対策したらいいのかなと。
置くタイプの虫除けは虫コナーズが1番効きますか?
なにが1番効きますかね?
あと、カーテンを遮光にすると光がもれないので夜でも虫は寄ってこないですかね?
ベランダに生ゴミとオムツ専用のゴミ箱を置いてるので夜もゴミを捨てる時ベランダの窓開けてゴミ捨てるのですがその度に虫が入ってきて困ります。
一応生ゴミとオムツの入ってるゴミ箱は小バエよけの虫除けをおいてます。
あとは生ゴミ捨てる時は虫がわかないようにキッチンハイターを生ゴミにワンプッシュしてから捨ててます。
部屋の中で生ゴミやオムツを捨てるのが虫がわいたら嫌なのでベランダにゴミ箱置いてるのですが、それがダメなんですかね?
虫対策教えて頂けたら嬉しいです。
- いちご(1歳1ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![てんむす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんむす
まわりが田んぼだらけで虫が多い田舎に住んでいます😭
以前は窓を網戸にして開けていたのですが、網の隙間から小さな虫がたくさん入ってくることと、窓が重なっている隙間から蜂が入ってきたことがあり、窓を開けることをやめました💦
置き型の虫コナーズまったく効きません😂他のメーカーのものや、掛けるタイプ(←気休めで一応かけてますが💦)も効果なしです。
我が家は窓や玄関のドアに窓・玄関用のスプレータイプを使ってます。
窓が曇ってしまいますが蛾などだいぶ減りました✨
蜂や蜘蛛も多く、すぐに軒下に巣を作られてしまうので蜂用・蜘蛛用のスプレーを定期的に軒下など家のまわりに撒いてます。
ゴキブリ、ムカデやゲジゲジの侵入も怖いので、屋外用のブラックキャップとムカデコロリ(←ブラックキャップのムカデ版みたいなもの)を家のまわりに置いて、パウダースプレータイプのものも撒いてます。
生ゴミ用のゴミ箱は我が家も以前は外に置いていたのですが、捨てる時に窓を開けると虫が入ってくることがけっこうあったので室内に置くようになりました。
室内でもコバエが寄ってくるので、ワンプッシュ!コバエがいなくなるスプレーを撒くようになったらだいぶマシになりました💦
こんな感じで、田舎に越してきてからありとあらゆる殺虫剤や虫除けが必須になり出費がかなり増えましたー😭😭😭
虫が苦手なので暑い時期は大変です😱💦
いちご
細かくありがとうございます!
私も虫嫌いなので困ってます(><)
引っ越してきてこんな虫が多いのに気づいてびっくりしてます(><)
窓あけれないですよね。
夜開けたらもう部屋の中に虫がめっちゃ落ちてて窓あけれないなって思いました😭
網戸用のスプレー何使ってますか?
部屋の中に生ゴミ捨てるとやはり小バエでますよね。それがいやで😭
悩みますよね(><)
てんむす
悩みますよね🥲💦
本当は毎朝窓を開けて換気したいのですが、出来ずに悲しいです😭
窓・網戸用スプレーはフマキラーのこちら(写真)を使ってます。2本ありました。笑
どちらも効果は同じだと思います😊
私のやり方が悪いのか液もれして手がベタベタになることがあるので手袋必須です⚠️(匂いがかなりキツイです💦)
いちご
網戸用のスプレーを以前使った時にスプレーをふったからか網戸に虫がくっつくようになってしまってやめたのですが、これは網戸に虫はくっつかないですか?
ふったあとベタベタして虫がくっついたのかわからないんですけど網戸に虫がめっちゃくっついててびっくりして😭
写真ありがとうございます!
買ってみて使ってみます(*^^*)
ご丁寧にありがとうございます!
てんむす
気になったことがないので網戸に虫が付くことはそんなにないのではないかなぁと思います🤔
虫減るといいですね😭✨
いちご
そおなんですね!
ありがとうございます!
試してみます^^*
虫が減ること願います(><)