※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi___!
妊娠・出産

彼の両親が日曜日に来るため、つわりがひどく座って話すのが不安。どうしたらいいでしょうか?

私達は授かり婚ということもあり
現在まだ未婚ということもあり
日曜日に彼の両親が来ます。

恐らくこれから
どうするのか
これからのことを話しあう為に
来るのだと思います。

私はつわりがひどく
座って話すということが
できるか不安です。

どうしたらいいですかね😢?

ちなみに年齢は
私22 彼28です。

コメント

かず✴︎

私も授かり婚で妊娠中期ぐらいに籍入れましたょ。
お母さんに彼の方から、つわりが酷いから…という事を言っといてもらったらどぉですか?
私も食事会で初ご挨拶がありましたが、ほぼ食べられてないです…

  • mi___!

    mi___!

    彼から言ってもらうようにお願いをして
    話し合いはのばさず日曜日にするべきですよね(>_<)?

    • 9月10日
すぺーん

私も授かり婚で籍を入れたのは妊娠35週目の時でした

旦那さんにつわりがひどいからとご両親に伝えてもらうのが一番だと思います!

  • mi___!

    mi___!

    待ってもらったほうがいいのが
    無理してあったほうがいいのか
    迷っています😢

    • 9月10日
  • すぺーん

    すぺーん

    初期は一番危ないので待ってもらった方がいいと思います。

    つわりが落ち着いた頃に彼の両親にあったほうが私はいいとおもいます

    • 9月10日
  • mi___!

    mi___!

    一度流産を経験しているということもあり
    やはりなにかあってから
    後悔をするのは嫌なので
    本当は待ってもらいたいのですが
    彼が後期つわりや出産までつわりがある人も
    いるんだからのばしたところで
    と言うので😢

    やはり彼のご両親ということもあり
    気持ち悪くなっても
    限界まで無理してしまうのが
    目に見えているので
    もしかすると一般的な安定期頃には
    終わるかもしれないつわりまで
    待ってほしいのですが😢

    これは私の勝手なのでしょうか(>_<)

    • 9月10日
  • すぺーん

    すぺーん

    私も二度流産を経験しています!
    うーん…彼はつわりは理解してますか?どうしても無理なら彼に後期つわりや出産までつわりがあるけど妊娠初期が一番危ないんだから流産してもいいの?してもいいなら会うけど、そのかわり座ってはなすことできないけど大丈夫?って聞きます。

    限界まで無理しちゃだめです
    ぜーったいにだめです

    勝手ではないです
    安定期までできれば待ってもらった方がsaさんのためにもなるし赤ちゃんの為にもなります。

    • 9月10日
  • mi___!

    mi___!

    そうですよね(>_<)
    ありがとうございます!
    彼に言ってみます(>_<)!

    • 9月10日
  • すぺーん

    すぺーん

    彼理解してくれるといいですね!
    体大事にして無理だけはしないでくださいね!でも

    • 9月10日
ぷたん

無理は良くないので会う前に
簡潔に内容をまとめておいて
悪阻がひどくなったときのために
自分の意見もちゃんと書くなりして
きつくなったら素直に申し訳ないと謝って
休んだほうがいいと思います🙂

  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます(>_<)

    • 9月10日
はらぺこパンダ

彼氏さんに、あらかじめ「つわりが酷いから横になる」とご両親に伝えておいてもらうといいと思います。
最初は座ってお話されて、つらくなってきたらひとこと断りを言ってから横になったらいいですよ。

  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます(>_<)!

    • 9月10日
なち

こんにちは!
授かり婚の者です(^_^)
最初はドキドキしました。
一刻も早く報告しないといけない焦りや親御さんに会うの!

わたしもつわり中でしたので、少し落ち着くまで待ってもらいましたよ〜

何度も待ってほしいと言うのは申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが今考えるときちんとそれなりに心身ともに元気な状態で相手の親御さんに会えてよかったと思ってます。

  • mi___!

    mi___!

    何週目くらいまで
    まってもらいましたか?

    • 9月10日
  • なち

    なち

    12週まで待ってもらいました(^_^)

    • 9月10日
みなまま

私も授かり婚で、私22 彼20です。
私の両親には妊娠発覚後すぐ報告しましたが、彼は心の準備が出来ないから安定期に入るまで自分の両親には言いたくないと言っていました。

しかし、妊娠がわかった時点で女性の身体は自分だけのものではないですし少なからず彼にも責任はあるのですぐに報告に行きました。
しかし、当然のことながら彼の母親の猛反対がありました。
先月彼と籍を入れ、一緒に住み始めましたが彼の両親とはそれ以降ほぼ疎遠の状態が続いてます。