コメント
退会ユーザー
今は助産師になりましたが、その前は医療事務していましたよ😊
手取りで23万+ボーナスでした!
退会ユーザー
今は助産師になりましたが、その前は医療事務していましたよ😊
手取りで23万+ボーナスでした!
「資格」に関する質問
妊娠してから、面白いと思っていたことをつまらなく感じたり、文字が頭に入ってこなくなりました。皆さんはどうですか? 以前はスキマ時間でYouTubeで歴史の動画をみたり、世界史の本を読んだりしていたんですけど。 妊…
これってトリプルワークと言えますか? 週3日パートなのですが資格があるからってことで2日は訪問、1日は店。その他予定が合えば派遣に入る。 派遣は月1、2くらいしか入ってないけど、、、
みなさんならどうしますか? 現在求職中でパートを探しており、近所に働いてみたいと思うところがありました。 資格職で正社員、パート共に募集しておりました。 来年夏か秋頃に引越しする予定がありそれまでしか働けな…
お仕事人気の質問ランキング
pipi.
コメントありがとうございます♡
助産師さん…素敵すぎます😭😭
医療事務ってもちろん、病院でですよね(´・ω・`)
退会ユーザー
医療事務にもたくさん種類あって
老人ホームでの医療事務とかだと
比較的ゆっくり自分のペースでできるのでシングルの方でもやりやすいかもしれません😊
私は産婦人科での医療事務でしたが
楽しかったし、やりがいはありましたが
年末年始関係なく出勤しなければならないので(退院の方が常にいるので、会計作り)そこはちょっと大変かなと💦
私も検討していたのですが、子育て支援員というのがあって、その研修(8日間だったかな?)を受けると子育て広場だったり、保育ママとして働けますよ😌
保育ママは預かる人数にもよりますが、私の友人は手取りで27万くらいだそうです✨
ご参考までに!
pipi.
コメントありがとうございます☺︎︎
子育て支援員気になります✩︎⡱
住んでいる場所にもあるか調べてみます!