※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

卵黄スタート初日、食事に影響なし。卵黄取り分けコツを教えて欲しいです。

今日から卵黄スタートしました🥚
お粥に混ぜて9時半頃食べましたが、今のところは体調の変化もなく普段と変わりないようです😌

卵黄スタートの初日は2回食控えたりした方がいいでしょうか?


それと不器用な私にアドバイスをいただきたいのですが…

卵白と触れていない中心部分の卵黄を使う際、小さなスプーンでちょいちょいちょいっとくり抜いたんですが、当たり前ですがパラっと崩れてしまって😅

ん⁈ここは卵白に触れてないよね⁈大丈夫よね⁈
いや…心配だからココとココだけで…

と、くり抜いた結果。
ほんとーーにほんのちょびっとしか卵黄が取れなかったんです😂

ネットなどで見ると私の10倍ぐらいの量を綺麗に取り分けされていたので🤣
みなさんのコツを教えてください😂🙏💦💦

コメント

レモネード🍋

2回食はいつも通りで大丈夫です☺️
わたしはゆで卵の卵黄だけ取り出して、りんご剥くみたいに表面を包丁で切り取ってます。

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます🙏
    2回食目もいつも通りあげます😊
    剥き方マネさせてください✨
    ちなみにですが…卵白に触れてた部分を触った手のまま、食べさせる卵黄を触ってしまっても大丈夫ですかね⁈💦そこまで考えなくて大丈夫ですかね⁈😂💦

    • 6月8日
  • レモネード🍋

    レモネード🍋

    大丈夫かと思いますが、わたしは手を一度洗ってます😅やはり卵白でのアレルギーは多いので。
    でも大抵のママさんはそこまで気にしてないと思いますよ~

    • 6月8日
  • ハナ

    ハナ

    そうなんですね☺️
    ありがとうございます🙏
    次回の卵黄で試してみます😊✨

    • 6月8日