
コメント

⸜︎🐣⸝
33週のときに、出血と張りがあり、入院になり点滴開始しましたが、点滴にて落ち着いたので、2日間点滴し、内服に切り替え、3日目に退院、現在自宅安静です!😊

nacoco🍑
プロですからね😌
あんまり点滴に頼りすぎると今度は、張り返しがすごいです😭あとはやはり体に負担かかりますからね( ; ; )
私は2週間でしたが、血管ボロボロでした😭激痛で何度も差し替えてもらいました。血管はしこり化して、本当痛かったです😫💭
点滴していても1時間に何回か張りがあったので抜いてもらえず、ずっとリトドリンマックスで点滴し続けました。
退院は36w0d。その日は張り返しがすごくて、錠剤も1時間おきくらいにのんでました😇(リトドリン点滴マックスは、錠剤の60錠分だから帰ったら錠剤どんどん飲んでいいから!って言われました😂)
結局36w4dでの出産となりました🥺
赤ちゃんの体重も十分あったし元気だったので結果オーライですが😫🙏
お大事になさってください!
-
ミニーちゃん
私2人目の時に34週2日で破水したと言う、前例があるんです…😭
とりあえず点滴やめて、内服薬に切り替える事をまず目標に頑張ります!点滴続けると大変なんですね😭私まだ1日目なのに、もう腰が痛いです😭
錠剤60剤分はビックリです!笑
点滴って本当にすごいですね🥺- 6月8日
-
nacoco🍑
切迫と破水はイコールじゃないかな...???と思います😊
私は出産当日子宮口9センチになっても卵膜が張らず😎痛いけど、こんな痛みじゃ産まれないしいきみたくもならない、、、破水すればすぐお産進むんだけどねぇ🥺、だよねぇ〜😵もうちょっと歩いてみる!って助産師さんとお話しながら分娩室でウロウロしてました😂
なんせ9センチ開いてるので病棟を歩かせられないと言われ😇
結局もう立ってられない!ってなって分娩台へ上ったのが産まれる30分前、その後産まれる15分前に破水したみたいです!
60錠分ヤバいですよね?😇💭
退院の日に聞かされたんですが、担当医よくわかってる...
そんなの最初に言われたら副作用もっと出てたと思う...とおもいました😂🙏
腰が痛いですか...???副作用と言われました?😳
私は、動悸と全身の震え、嘔気がありました!- 6月8日
-
ミニーちゃん
そうなのですね!それに毎回お産の進み方も違うし、今回も破水から始まるとは限らないですよね😊木曜日検診があり、そこで頸管長さがあれば、内服薬に変え、様子見と言われました!少し希望が…🥺✨
最初から内服で済ませて欲しいですよね😭💦私も昨日たまたま検診の日で内服薬欲しいですってゆったらまだこのぐらいなら大丈夫だよーと言われ、結局夜中入院で。ほらーってなりました😭💦
私も動悸、震えが凄いです🥺30mlから15mlにして今はだいぶ落ち着いています😊🌟- 6月8日
ミニーちゃん
私3人目で、2人目の時に32週に頸管2センチで、34週で退院して2日後に破水と言う、前例があり、退院させてもらえるのかな…という感じです😭
でもa.mamaさんの、3日目に退院を聞いて少し希望が湧きました✨ありがとうございます😭💓