![もふもふふわふわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが早産でNICUにいる中、両親の訪問が重なり、夫の両親がはとバスツアーに参加することに疑問。さらに、価値観の違いから悩んでいます。
モヤモヤが止まりません。
NSTで赤ちゃんに元気がないと言われ、翌日再検査になりました。最中にこのままだと命が危ないとなり37w1dで緊急帝王切開で生まれました。ただ、2174グラムと小さく胎盤がかなり小さかったことが原因とわかりました。子はそのままNICUにいき、いろいろ検査があったりで気持ちもかなりダウンしています。自分を責めてしまいます。
そんななかで、夫の両親とわたしの両親が今週末来るのですが夫がわたしの両親が挨拶したいといったことを夫の両親に伝えておらず、帰るそうです。
日程は夫の両親が金曜土曜
わたしの両親が土日月
夫の両親は二世帯で子供の面倒見てるから一泊二日が限界だそうで。
目的は子供に会うためなら土曜日は双方被るし子供に会いがてら挨拶するかなと思うのですが(実際NICUは予約が必要で予約してました)、なんと、土曜は朝からはとバスツアーに夕方まで参加するとか。
こんなときに、はとバスに参加しないといけない理由てなんなんでしょうか…
はとバスに負ける孫…
やはり遠くの孫より近くの孫なのでしょうか…
さらにお姑さんから、夫が生まれたとき、隣のベッドのお母さんから母乳もらったという話を聞いて価値観が合わなさすぎてもやもやの増幅が止まりません。
- もふもふふわふわ(8歳)
コメント
![せりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりまま
挨拶に関しては両方の都合があるので何とも言えませんが隣の方から母乳貰ったとゆーのは気が引けます😨
普通ならありえないです😨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
んー、まぁご主人のご実家が遠いならせっかくだしバスツアーでも、という気持ちになられても仕方ないかと思います‥。
なんにせよ、ご主人が伝えていなかったことがそもそもの原因だと思いますし。
そして、昔は母乳を他人からもらったり他人にあげたりというのはよくあったそうですよ。いまだからありえない、気持ち悪い、という意見が多いですが、昔はそういう文化だったのでその点はモヤモヤされても義母さんが悪いとは思いません‥。
-
もふもふふわふわ
ありがとうございます。一緒に住んでる孫がいるから、はやく帰らないと、といわれたこと。
そして子の面会は15分で翌日も会えるのに会わずにはとバスに参加されることがモヤモヤしてたんだと思います。
ただ、こちらで普通にとらえられることに自分のメンタル低下を感じました。
母乳の件もありがとうございます。そうなのですね。なんだがいろいろ追い詰められてるみたいで何もかもが嫌だなーと思っちゃっていたことに反省しようと思います。- 9月10日
![ワイワイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワイワイ
うちの娘も帝王切開の早産で2166グラムと小さく生まれました。
今はぷくぷくと育ってます。
何かと心配な時にはとバスツアーってよく言えますよね😅
常識無さすぎます!!
人の母乳もらわないですよ☝
乳母の時代じゃないでしょ 笑
あげた人もおかしいでしょ😅
-
もふもふふわふわ
ありがとうございます。
自分の気持ちを整理すると、
二世帯で暮らす孫が優先
子に会うのは15分で翌日も会えるのにはとバスに参加される優先順位の低さ
だったとおもいます。
メンタル低下してる自覚が出たのでかなり追い詰められてるんで搾乳、ちょっとサボったら、と看護師さんからもいってもらったのでそうしようかと思います…
子を抱き締めたくても保育器にいるので抱き締めることもできなくて、がんばらせてしまってることに申し訳なくて…
ほんと共感してくださって泣いちゃいました。ありがとうございます。- 9月10日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
挨拶についてはちょっとなんとも言えないです。
人によっては義理の両親には産後すぐあまり来てほしくないって思ってる方も多そうなので、もしかしたら気を使って1日だけの面会にしたのかもしれないですし!
それならせっかく遠くから来たので観光するのもアリかなと思います。
‥真相はわからないですけど😅
母乳は、もふもふふわふわさんに、出なかったらもらいなさいって言ってくるならちょっと違うなぁと思いますが、昔の話してるだけなら価値観というより時代が違うのでそこまで気にしなくてもいいかなと。昔はミルクも今より成分とか足りなかったんじゃないですかね?
いつだったか、母乳神話が浸透しすぎて母乳がネットで売られてたみたいですよ! 細菌繁殖しまくって禁止になったようです。
そんなありえない時もあるくらいですから。
![りん0925](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん0925
母乳の件は他の方もおっしゃってますが、昔はよくあった事みたいです。私の母は出が良すぎて他の方に分けるためにしばらく産院に届けていたそうです^_^;
挨拶の件は確かにこんな時にはとバス乗らなくても…とは思いますが、義理両親に伝えてなかった旦那様がいけなかったと思います>_<
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那さんが伝えてなかったのが悪いですよね。ママから伝えることはできませんでしたか?私は旦那じゃ心配なので、そういうやりとりは自分がします(笑)
金曜日会いに来て、せっかく来たから次の日にツアーはどうこう言うものではないのかなーと思います。ご両親のお休みであり、お金を使って来ますからね。
どちらが先に決まっていたかは分かりませんが、ママのご両親が挨拶したいのであればママのご両親がパパの両親の都合に合わせるのが筋な気がします。
おっぱいが出なかったらそういうことも昔はあったみたいです!
うちの祖母ですが、母が未熟児で産まれてなかなか会えなくて一緒の部屋に来たときにはおっぱいが出なくなってて、乳をもらったと言ってました!
昔だからであって、今はそんなことはないと思います(笑)
![ももごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももごろう
うちの娘は11ヶ月の時に12時間に及ぶ手術をしたのですが。
義母は手術予定日翌日に松山千春のコンサートに行きました…
結局手術が延期になったので事なきを得たのですが、その予定日に実際手術してたら、どんな顔してコンサート行ったんだろうと、今思い出しても腹煮えくり返ります-_-b
![2B2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2B2
うちとすごく似ています。
私も胎盤が小さく早産の未熟児で産まれました。
出産前からの管理入院も旦那は遠方の義母に伝えず、緊急帝王切開中にやっと伝えました。
それが原因かはわかりませんが、義母は4月に産まれた息子に会いに来ていません。
旦那もNICUにいる間は義母が観光も出来ないからと今は来なくてもいいと保育器の前で言われ、息子より観光なのか?頑張ってる息子の前で言わないでと喧嘩になりました。
小さい息子さんが一生懸命頑張っているときにはとバスツアーはもやもやしますよね。
でも、まだ来てくれるだけ有難いですよ。
うちなんていつかいくからと退院したいまも来ませんから。
来月くるみたいなこと旦那は言いますが、義母なんて、いついけるかわかんないですからね(笑)
NICU中は心配なこともあると思いますが、日に日に成長していきますからね!
息子さんもママもがんばれー🚩😃🚩
もふもふふわふわ
ありがとうございます。
挨拶がスルーというよりは、子に会う目的なのに15分くらい会っただけなのと、はとバスにわざわざこのタイミングでいかなきゃいけない理由がワケわからんと思ってたのですが、みなさんのご意見見て、はとバス自体は至って普通にとらえられることに自分のメンタル定価を感じました。ありがとうございます。