※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くに
子育て・グッズ

くもんと学校の内容が違い、自立できていないと言われた女性が、学研も自立できていないと心配しています。

すみません、くもんいってるんですが、全然学校と内容が違く
自立できてないって言われました
くもんももう少しで、足し算なんですが
学校で、いくつといくつが分からなく
学研も、自立できてないと無理ですか?

コメント

妃★

学研か公文かではなく、それぞれの教室の先生次第です。
うちの子は発達障害で生活面(自制心)で自立できていないですが、先生が上手に導いてくれていて、学研に年中さんから小2の今も通っています。国語については学校の教科書に合わせた話も出てくるようです。(教科書に合わせてもらうことは私は期待していない)
カバンから宿題を出して先生に渡すとか、筆箱を出す、というのが自立してできるようになったのは小1になってからです。
先生によっては「かまいきれない」という判断もあるかと思います。よく相談して通うかどうか決められるといいですね。

  • くに

    くに

    ありがとうございます
    学校は、支援学級ですか?

    • 6月8日
  • くに

    くに

    学研は、学校に沿ったて、聞きますけど、
    どんどん先に進んでしまうのですかね?

    • 6月8日
  • 妃★

    妃★

    普通学級で、先生に配慮してもらって、普通に通ってます。
    生活面は微妙な子ですが、勉強はものすごくさせてるので、偏差値60弱くらいはとれてます。(四谷大塚全国統一小学生テスト)
    忘れ物が多かったり、先生の話は10%くらいしか聞けてませんが、頑張って勉強はしています。

    • 6月8日
  • くに

    くに

    うちは、さんすうが苦手で、普通クラスなんですが、途中から、支援学級いきたいのです

    • 6月8日
  • 妃★

    妃★

    どんどん進めるか、深い学習をさせるかも、先生と相談できます。うちは中学入試も目指してるので、深い学習のほうを選びました。復習もしっかりしてくれます。宿題もしっかり出してくれます。

    • 6月8日
  • くに

    くに

    いくつといくつとか、分かりますか?
    うちは、教えてもダメで

    • 6月8日
  • 妃★

    妃★

    うちの子ができないのは、生活面だけで、知的障害は今のところない(会話が多少あやしいが)ので、算数は好きそうです。YouTubeで算数っぽい動画を自分で選んで見てるみたいですし。
    国語(会話や作文)が怪しいので、そこを重点に親として対応しています。フルタイムワーママなので、常にアップアップですがw

    おやつや果物を数えさせて、パパママ僕の3人で分たら何個ずつ?とか、何個食べたい?あと何個?合わせて何個食べたい?とか、日々生活の中で算数的なことをやってるので、勉強として算数を学んでないかも。国語力としては年間80冊の本を図書館で借りて毎晩読み聞かせてます。暖簾に腕押し感満点ですが、あきらめない親であろうと日々修行してますw

    • 6月8日
  • くに

    くに

    ありがとうございます
    受験目指してるのですが?
    ちょっと話が合わないみたいです

    • 6月8日
  • 妃★

    妃★

    公文の先生は「自立してない(生活面があやしい)」と言ってるんですよね?
    くにさんは、足し算ができない、と先生との話も噛み合ってないように見えました。
    いい先生に出会えるといいですね。

    • 6月8日
  • くに

    くに

    ありがとうございます
    うちの子自立で、勉強出来なくて
    甘ったれって言われました

    • 6月8日
  • 妃★

    妃★

    そんなケチョンケチョンに言う先生のところに通わせたくないですね。
    他を探すといいかもしれませんね。

    • 6月8日
  • くに

    くに

    ありがとうございます
    なんか甘えが3歳だっていわれて
    2時間くらいしてます
    教材の置き方が雑とか

    • 6月8日
  • くに

    くに

    面接で、娘の前ではっきり言われまして😭

    • 6月8日
  • くに

    くに

    先生失礼ですよね

    • 6月8日