![なっそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、娘を心から可愛いと感じるようになりました。以前は可愛いと思う割合が低かったけど、今は意思疎通も取れて楽に感じられる。SNSで他のママを見て不安になっていたが、今は全くなく、娘が大好きです!感じ方はどうでしたか?
最近、心の底から100%で娘を可愛いと思えるようになってきました!
元々、生まれたときから可愛い、という感情は持っていましたが、
今振り返って考えてみると、
生後3ヶ月くらいまで、可愛い20%辛い80%
生後6ヶ月くらいまで、可愛い50%辛い50%
生後9ヶ月くらいまで、可愛い70%辛い30%
って感じだったかなって思います。
それに、生後半年くらいまでは可愛いって感情は持ってたけど、表面的?な感情で、心の底からでは無かったかな〜とか思います。
今は、少しずつ意思の疎通も取れてきたのもあるし、
もう出来ないなら(家事とかの時間)まあいっか、とか、
泣いててもしょーがないなー(笑)とか、
気持ちを楽に考えられるようになったからかな?と思います。
前までは、生後数ヵ月でもキラキラしてるママ達をSNSとかでたくさん見かけて、
私もこんな風に余裕が出たり、心の底から可愛いと思えるのだろうか?と不安になることもあったのですが、
今では全くなくなりました!
何をしてても、何をされても可愛すぎて許してしまう!笑ってしまう!!!
大好きです!!!
長々なってしまいましたが、皆さんはどんな感じでしたか〜???
- なっそん(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
![年子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子
産まれた時から100%可愛いはなかったです💡
逆に辛いがなかったので出掛けやすいし楽しいのが多かったです🌟
新生児期過ぎても夜中3~4時間に起きる子とかずっと泣いてる、抱っこしてるとかだと大変そうですが😱💦
![退屈ガール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退屈ガール
1歳児可愛いですよね〜🥰
私は1歳児の頃がピークだと思ってます😂
2歳になるとイヤイヤ期、3歳になると反抗期で生意気になりますよ😭
5歳には聞き分けが良くなってまた可愛くなってきます😂
でもやっぱり言い返してきたりもするので1歳児のような可愛さは二度と感じられないと思います😭😭
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
意思疎通が出来るようになったらもっと可愛いんだろうなぁって思います♡
今は、基本的には大好きだし💕可愛いけど、ギャン泣きが続くと心の余裕なくなってきます😅💦
泣いてる理由もまだわかってあげられなくて、、、(((;╥﹏╥;)))ごめんよーって感じです。
寝顔は天使だし、笑顔見せられたらキュンキュンですが💕
喋り出したらもっと可愛いんだろうなぁ〜って思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感です!!
上の子の時、まさにそんな感じでした😂
1歳ごろからが1番可愛かったです💗
きっとママも心に余裕ができてきたんでしょうね♩
今でも1歳半ごろの写真やムービーをよく見てます(笑)
なぜなら今は3歳で、まさに悪魔の3歳だから😂こんなに可愛かったのにな〜って😂😂
コメント