※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナ18
お出かけ

明日、水族館にお出かけすることになりました。息子は初水族館です!そこ…

明日、水族館にお出かけすることになりました。
息子は初水族館です!
そこで質問ですが、水族館内の移動はベビーカー使えましたっけ?出産するまでベビーカーのことを意識して見たことがなくて、周りがどうされてるのか記憶がありません。
抱っこ紐を持っていった方が無難でしょうか?

コメント

deleted user

だいたいどの水族館もベビーカー使えますよ(^^) ただ土日は混み合うので、狭い中では使いづらいかもしれせんね。抱っこ紐と両方あると便利ですね。

  • カナ18

    カナ18

    確かに、ベビーカーは楽ですけど場所取りますもんねf^_^;)
    両方持っていきます!

    • 9月10日
さなmama(26)

近くに水族館があって、よく遊びに行ってます!
ベビーカー使えますよ(^^)
水族館にも置いてあるので、係の人に声をかけてかりることもできます。
わたしは人が多そうなときは抱っこ紐、少なそうな平日とかはベビーカー、と使い分けていますが、子どもとしてはベビーカーの方がお魚さんたちを見やすいと思います!

  • カナ18

    カナ18

    近くにあるなんて羨ましい(´∀`)
    水族館のHPチェックしてみたら、ベビーカー使えるけど抱っこ紐推奨してるみたいです…
    なので、抱っこ紐も持っていきますT_T

    • 9月10日
H♡M

私はベビーカーで行きました😊
でも人が多かったので、ちょっと邪魔だったかも…💦
施設によっては、ベビーカー預かってくれる所があるかもしれないですし、混雑状況によっては抱っこ紐の方が良いかもしれませんね😅

  • カナ18

    カナ18

    週末だと、やっぱり人が多いですよねf^_^;)
    両方持っていくようにします!

    • 9月10日
yun♡mama

八景島内の水族館は階段ばかりのエレベーターなしでほんっと大変でした!
3つくらい色々な県の言ってましたが初なしでした🌟😭😱

  • 凛

    横からすいません。
    八景島、エレベーターありますよ!

    • 9月9日
  • yun♡mama

    yun♡mama


    そーなんですかぁー😭😭😱😱
    ゴールデンウィーク時の混み混みで全く見つからなかったです笑

    ありがとうございます💗

    • 9月9日
  • 凛

    混んでる時だと見えなかったのかもしれないです。
    さすがにあの規模でないのはヤバイですよ笑
    次に行く時は見てみてくださいね♡

    • 9月9日
  • カナ18

    カナ18

    子供連れで階段ばかりはしんどいですよね(-ω-;)
    疲れちゃうと、なかなか楽しめないですね(๑¯ω¯๑)

    • 9月10日
ポコちゃん

ベビーカーで行きました(*^^*)
結構ベビーカーの人も多かったです。
でもベビーカーの高さだと見えにくい水槽もあるので、抱っこひもも使いながら回りました⭐⭐

  • カナ18

    カナ18

    抱っこ紐の方が、親としては疲れるけど視界は広がりますもんね〜
    両方持っていくようにします!

    • 9月10日