
コメント

ゆうき
うちも2人目は5ヶ月から行ってますがほとんど休んだことないですよ!

はじめてのママリ
現在保育園で働いていて0歳児担任してますが、流行る時はドッと流行るし熱出ない子はほぼいないと思います🥲
風邪が流行っている時期にあれ?◯◯ちゃんだけ熱出てないね!強いね!とか言っているとみんなが病み上がりで復活した頃に元気だった子が追いかけるように体調を崩すなんてあるある中のあるあるです💦
兄弟の中でも上の子は熱で下の子は元気でした!とかもありますが結局ズレて熱出るとかの方が多い気がします。
-
まりい
コメントありがとうございます!
上の子はその通りでしっかり移ってくる子で😅
今年RSにかかった時もチューもくしゃみもかかりまくりで下が生後2週間で、先生にも100%下の子にも移ってるから入院覚悟しといてって言われたのに何もなく、先生もびっくりするくらい元気で😂
このまま強かったらいいんですけど入園して兄妹ダブルパンチとか辛すぎるので妹だけでも強いことを願ってます😂
家だとできるだけ触られたら除菌シートで吹いてとかくしゃみからかばったりとかできる事はしてるけど
保育園じゃ同じようには無理ですもんね💦- 6月7日
まりい
コメントありがとうございます!
強い子は強いんですかね!!
二人いて熱とか出されるとめっちゃ大変ですよね😂
保育園行っても休み三昧ならだるいなーと思って💦
二人目のほうが色々抗体持ってて強いですかね😂
ゆうき
そうなんですかね!!長女は毎週のようにお呼び出しでまたそんな感じになると思ってたので拍子抜けしましたよー🤣
まりい
うちも上の子の時はしょっちゅう熱出てた気がするんですけど
下の子は100%移るよと言われたRSもすり抜け、ここまで上の子の風邪もらったことなくて
保育園行きだしてもこのまま熱もあんまり出ないんじゃと淡い期待を抱いてます😊