
今日、義母さんが持ってる着物を私用に仕立て直していただきました🙌🏻そ…
今日、義母さんが持ってる着物を私用に仕立て直していただきました🙌🏻
それだけでも着物なのでお金がかかるのに、なんと帯まで買っていただいて…
京都から帯屋さんも来ていて、その方の営業もうまく、この値段で帯と仕立て直しとセットにさせていただきます!
と…
怖くて値段見れんわーと思いつつ好奇心もありチラッと。
帯の価格88万円。
仕立て直しとセットで80万円でした。
ひゃー😱😱
少し迷った義母さんですが、じゃあ…と!
私自身、着物、帯好きなのですごく嬉しいですが、本当に良いの?って感じです。
帯の相場が分かりませんが、普通に高いですよね😅?
- macaron(生後1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

あやこ
なんて素晴らしい、おかあさまなのでしょう。
感動しました!!
断るのもなんですからね。娘になったのですからと!ありがたく!!
うちなんて何十年前のコスメボックスいただきましたよ

mamari
お品物を見ていないので、何とも言えないところです。
着物も帯もピンきりで、高価な物はびっくりする価格です。きっと、良いお品なのだと思います。素敵な贈り物をいただきましたね。
価格88万は、あらかじめ上乗せされた価格で、仕立て直し代とセットの80万が希望価格。つまり、80万から仕立て直し代を引いた価格が帯の希望小売価格…と考えることもできます。
それでも高価な帯ですので、それだけ良いお品なのだと思います。大切に着てあげたら、着物も帯もお義母様も喜ぶと思います😊
-
macaron
ピンキリですよね💦
私もそんな感じしたのですが、そう考えても帯で40万円…
ポン!と出せる金額じゃないので申し訳ないです🥺
大切に着ます!- 6月8日

のんたん
帯って着物より高いんですよね。
100万越えの帯も沢山あります。
素敵なお母様!ありがたく頂戴しましょう。
良かったですね!
-
macaron
着物もそうですけど、帯っていろいろデザインもあるし、意味も込めて作られてて作った人の思いがあるなぁと感じました🧐✨
大切に着たいと思います❣️- 6月8日
macaron
本当にビックリで、帯まですみません…と言っちゃいました😅
秋に義弟の結婚式があるので、そこで着れたら良いなぁと思います🙌🏻