@ひろちゃん
まだ歯がはえる時期ではないので大丈夫だと思いますよー!
ミチェ
本当だと思います。なので、出っ歯になりにくいおしゃぶりが販売されてるくらいなんで。。。
ak0913
私の出産した病院では、嘘だと言っていました!
むしろおしゃぶりとか指しゃぶりした方が、口呼吸にならないから風邪を引きにくい子になるそうですよー!
aaccoo
よく聞きますよねー!でもおしゃぶりどうこうではない気がします。旦那の兄弟は小さい頃3人みんなおしゃぶりをしてたけど1人も出っ歯じゃないし。出っ歯って遺伝じゃないのかなぁ(;^_^A
四六時中使わなければ大丈夫じゃないですか?うちも寝かせる時の必須アイテムです!
ゆいぴ~。
本当だと思います!
出っ歯など歯並びが悪くなったりと、、
いつまで使うかにもよると思いますが言葉が遅くなったり使うことにより色々あるかもしれないですね。
ですが妊娠中お酒を飲んでも健康に生まれてくる子はきます!
なので確実とかではないと思いますが、私は親として悪くなる可能性があったりするものは与えないてす。
める
うちもおしゃぶりっこでしたが、一応、出っ歯にならない!とかうたってるおしゃぶりにしてました!
もうちょいで4歳ですが、出っ歯にはなりませんでしたよ!
おしゃぶりは2歳前に卒業しました( ^ω^)
もも
嘘だと思います。
本当だったら、もうそこらへん明石家さんまだらけですよ。
きき
おしゃぶりで出っ歯になるのは関係ないと聞きました!
お腹にいる時点でもう骨格や歯並びが決まってるみたいですよ。
海外ではおしゃぶり推進で、鼻呼吸させるのが良いみたいです(^^)まぁ海外は歯並び悪ければ矯正するのが当たり前ですから本当に影響があるのかないのか…(^.^;
はるぴ♪(´ε` )
私は一気に5本全部くわえるくらい、おしゃぶりっこでした。
出っ歯にはなってません。
ですが、受け口になりましたT^T
遺伝ではありません。
歯が生え始めたらやめさせたほうがいいと思います。
コメント