 
      
      
     
            ふうちゃん
大きいバッグにまとめるので大丈夫だと思います!
私はそうしてます!!
オムツと着替えだけ巾着袋に別々でいれて中でグチャグチャにならないようにはしてます!😆
 
            ママリ🔰
うちは大きいトートバッグに入れていってますよ!
着替えやおむつなど、それぞれ袋に入れて、その袋にも名前+着替えなど何が入ってるかも分かるようにしてます。
 
            riri
長男が一時保育に通ってましたが皆さん出し入れしやすいように大きめのトートバッグ(マザーズバッグサイズ)でしたよ!
一時保育にはリュックの子はいなかったです。
 
            ママリ
大人用のカバンにまとめて入れてました。子ども用では到底入り切らないです😣💦
 
            yu
大きいエコバッグに荷物いれて一時保育通ってます!
保冷ができるエコバッグなので万が一中が濡れても大丈夫ですし
見た目はトートバッグみたいなの選んだので違和感はないはずです😅
中身はオムツ、お尻ふき、替えの着替え、オムツバケツ(一緒に入れていっちゃいます)、帽子、タオル、エプロンなどです!
 
   
  
コメント