![ひよこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33歳の女性が、エステの仕事に興味があります。未経験で事務職の経験があり、子育て中でも予約制の柔軟なシフトが希望です。エステの職業学校通いやPOLAでの勤務を考えていますが、お客をつけるのが難しいかもしれません。技術や知識を身につけたいとのことです。
今年で33歳になる私、次の仕事どう進んで行くのがいいですか?
エステの仕事したくてしたくて、エステの仕事は未経験、前職は事務です。
子持ちでなかなか難しいですが予約制のシフトの時間の融通が聞くところを探したいです。
夢なので諦めたくないです(><)
①ハローワークのエステの職業学校1ヶ月通って勉強+個人エステを狙って就職←勉強して卒業していれば有名な学校でなくても雇ってもらえますかね?
②POLAは時間に融通が効くのと時短勤務も可能とのことでPOLAの仕事の勧誘に乗り、一年サポート収入もらいながら勉強→翌年お客が付かなければ退職→別の個人サロンを狙って就職 ←POLAって賛否両論あるのでなかなかお客さんもつかなさそうな気がしますが人柄アピールと信頼性を築き上げる為に頑張ってみようかと
エステサロンは休んだ分のサポートがなかなか大変との事なのでそれを承知でもやってみたい仕事です!技術や知識を身につけたいのです😢
- ひよこママ(7歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
個人の所でレッスン受けるのはどうですか?
私のところはレッスン受けて合格したら新人スタッフとしてスタートしてました。
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
私もエスティシャンになりたくてハロワからの職業訓練学校に行きました。
ハロワは学校や企業と提携があるので、地域にもよりますがそのまま受け入れてくれるサロンを紹介してくれるのではないかと思いますよ!
-
ひよこママ
職業訓練は学校卒業されたんですか??☺️
- 6月9日
-
さゆ
はい😄
しました。
ひよこママさんと同じ、33の時にどうしてもエステ系の仕事がしたくて、ずっとやると決めて32才の時に訓練受けました。それまでは事務員や販売をしていました。
数人はハロワと契約してるサロンに就職しました。
POLAやメナードに勤めた友達もいますが、営業などかすきでやる気があれば年齢的にもいいと思いますよ😄
頑張って下さいね!- 6月9日
-
ひよこママ
そうだったんですね!同じ境遇でとっても嬉しいです😭
職業訓練はやってみてどうでしたか??(><)
さゆさんはハローワーク経由で就職はされてないんですかっ?🥺- 6月9日
-
さゆ
33才くらいだともう次の転職は難しいかなと思ったり人生の悩みどころですよね💦
職業訓練は何校もあるので学校にもよるのですが、
私が行ったところはわりと大きな学校だったので、市内のあちこちにサロンを持っていて就職は有利でした。
私は第一希望はアロママッサージのセラピストだったのですが、職安からの就職先の給料がかなり安かったので訓練学校からの就職はしないことにしました…。
でもリゾートホテル内のエステサロンや百貨店のサロンなども提携があり、職場としては良さそうでした!
ひよこママさんの①の問いですが、有名な学校じゃなくても雇っては貰えると思います。エステのやり方も学校によってもサロンによっても手技(やり方)が違うので実際は就職先のやり方でやっていくことになると思います。
②POLAなども一年間は勉強だと思って受けてみるのもいいと思います!なんでもやってみないと向き不向きはわからないですし😄
実際にPOLA店舗に行ってみて商品を買ってみたりするのも勉強になるかなと思います。
私も本当にその歳に、エステがやりたくてやりたくて、資格と知識が欲しくてたまりませんでした。
私は職安にいきましたが
友達は未経験でも募集しているところから道を広げていきました。
いろんなやりかたがあります😄- 6月9日
-
ひよこママ
長文ありがとうございます😭!!
とても分かりやすく助かります🥺
参考に教えてもらえたら嬉しいのですが、職安からの給料はいくらくらいだったんですか?😣
色々家族と話して、①のやり方で、せっかく学校に通えるなら勉強して、その後にPOLAを勉強しても遅くはないんじゃないかとの結論になりそうです🥺どちらも経験になるからいいのかなぁとw- 6月15日
-
さゆ
職安からの給料は県の最低賃金で、アルバイト契約でした。当時独身だったのでとてもそれで生活するのは無理でやめました・・。
そのまま就職した子達はみんな既婚者でした。
ご家族で話合われたんですね!そのプランでいいのではないかなぁと思います!
実際エステの学校には40歳くらいの人も来ていましたし、
その年齢によって需要のあるサロンはあると思います^^
脱毛サロンだと若い子が多かったり、メナードの知り合いは60歳過ぎてますし(めちゃくちゃ美人ですw)メイク系でも
30代でも35歳くらいまで募集中のところもありますし、
ドラッグストアーから店頭の化粧品に行くこともできます^^意外に焦らなくてもあるもんだなぁと…。
なのでまずは学校でも半年~一年くらいは通わないと行けないので行ける学校にまず行ってみるのがいいのかなぁと思いました!
私もその年齢の時に本当に熱く、美容系志望しましたので是非頑張って欲しいです^^- 6月15日
-
さゆ
私が受講したエステの学校は沖縄です。
沖縄はリゾートホテルが多くあるので高級リゾートの中のエステなども就職先にありました。
受講期間は4ヶ月でした。
その中でボディのマッサージ、フェイシャルを勉強しました。
そのあと東京で仕事を探したのですが、逆に東京のほうがあまり希望のものがなくて…。
同じく受講した友達は東京のエステに就職しました。
名前は忘れてしまいましたが普通に全国にあるところでしたよ^^
ひよこママさんは、
具体的にどこのサロンに行きたいとか、どんな系を受けたいとかありますか?
ポーラが第一希望で、それ以外は今のところ考えていない感じですか?- 6月15日
-
ひよこママ
なるほどー☺️
確かにリゾート系のお仕事は探したらありそうですね!⭐︎
POLAに過去に長年通っていた時があり、化粧品も使っている物もありますし、店長とも仲が良いので入りやすいのはPOLAなんですが、事業主なので不安定なのと、POLAのイメージが賛否両論なので、うーんというところで迷っています。。
あとは、スポーツジムの中のエステサロンや、接骨院の中のサロンなどもいいなぁと思っていて、この状態で応募したら落ちたので、未経験ではだめなのかー。😭と思い、勉強しようと思ったのがきっかけです😣勉強してから、もう一度同じ所に応募出来るものなんですかね😭
大手の所は子持ちで未経験なんて雇ってもらえないと思うから個人でやってる所がいいのかなぁと😊- 6月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ポーラ、子持ちの友達働いてるっていってました!
![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ
大手でなければ、未経験でもそのサロンの研修を受ければ働けると思います。化粧品会社のエステサロンは、エステの施術技術はもちろんですが、どちらかというと集客と化粧品を売る事がメインの仕事かな、と思います。
なので、お子さんがいても全然働けると思います。
逆に個人サロンの求人に、バリバリエステ経験者の方ってあんまり来ません、だいたい未経験です。
-
ひよこママ
そうなんですね😣!
化粧品会社のエステサロンなのか自体分からなかったですー😭
だとしたら心強いです🥺- 6月9日
![むーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーたん
大手のところ以外は未経験でも雇ってもらえると思います!
ただ結構ブラックなところも多いです。会社選びは慎重にした方がいいかと💦
-
ひよこママ
そうなんですね😭
ブラックかどうかははやり働いて見ないとわからないですかね🥺- 6月9日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
スポーツジムで働いてまして、そこにエステが入ってます!
私もエステも兼任してやってますが、エステメインでやってる人は主婦さんが多く仕事しやすいかなと思います🙏
研修に関しては、働き始めてから少しずつ教えて貰うって感じです!
もし、どうしても見つからない時はスポーツジム内のエステも検討してみてください🥰
-
ひよこママ
コメントありがとうございます😊
スポーツジムのエステ未経験で応募して落ちたんです😭なので、諦めて勉強しようかと思いまして😭- 6月15日
![ひよこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこママ
なるほど〜!
社員フルタイム希望されてたんですね!😊
そのパターンもあるんですね🥺
職業訓練は3ヶ月学校に通う感じだそうですが、さゆさんの所の学校は何ヶ月通われましたか?☺️
因みにすみません🥺さゆさんお住まいは何県ですか?😣
ひよこママ
未経験で応募したら、面接まで行かなくて…。2社落ちたのでこれではダメなのかなと😭