
コメント

mommy🍪
同じうるま市住みです🙋♀️
わたしは医療従事者、福祉関係の仕事ではありません🙂
ですが、
最後の条件に
「登園自粛により、収入が著しく減る方」も、対象に入ってたので、普通に預けますよ☺️🍃
収入が減ったら家庭が大変なので普通に預けます!
休みの日も自分の休みを使いたいので短時間だけ預けてお迎えに行きます。

てこ
うちはただのコールセンターでシングルマザーでも無いので自粛します。
休みの日預ける方もいるようですがそれはちょっと違うんじゃ無いかと思います😓
うちも引っ越しを控えているので収入減るのはかなり困りますが、何のための緊急事態宣言で、何のための自粛なのか考えて行動してほしいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。今日から19日まで丸々休みですか?!たくさんのお休みでもokくれる会社羨ましいです。
- 6月8日
-
てこ
もちろん旦那と協力して
出勤する日もあるので
丸々休みじゃないですよ〜
さすがに丸々は休めませんよ😓笑!!- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
さすがに丸々休みはないですよね笑
私も3日ぐらい有給、定休で休めそうです!お互い仕事、家庭保育頑張りましょう😊- 6月8日

ほ
うるま市在住です!
私は接客業で、旦那は配送業です。
仕事はお休み貰えないので預けます💦
本当は仕事も休みになって欲しいです😭
有給もないので休めません😱
旦那は有給あるのでスタッフ同士相談して有給取れる日は
有給取ってお休みさせます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。接客業だと色んな方と関わるので心配ですね💦
旦那さんが有給あって良かったですね😄- 6月8日

ままり
うるま市在住です。
私は事務所に1人の事務員で丸々休むのは難しいですが、事務所と交渉して業務に支障が出ない範囲で来週は隔日で休むことにしました!
コロナがなかなか収まらず、1人でも園児が少ない方が先生方の負担も少ないかなーと思って、わがままですが休みをお願いしてみました。
色々な事情があるので、みんなに強制は難しいと思いますが、出来ることはしたいと思います👺👺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
仕事量、会社の人の立場、保育園の先生の立場、家庭状況、色々と考えすぎ疲れてしまいました😖
結論、私も来週は週3休むことにしました!
仕事を片付けるために必死です(笑)- 6月8日
-
ままり
色々考えると頭パンクで疲れてしまいますよね🤯頑張りましょー❣️
- 6月8日

退会ユーザー
うるま市です✨
今日から19日まで休み貰えました😭
ですが有給ではなく無給なのでキツいです😭
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね😳無給でも生活出来て羨ましいですー!
- 6月8日
てこ
すいません、我慢できないので言わせてください!
休みの日は預けないでください!
何のための登園自粛かよく考えてくださいね😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私は有給を使えば休めるのですが、仕事もある程度目処がつかないと休みにくくて(私の気持ちの問題も含めて)今週は旦那が休みなので土曜日しかお休みができないな…他の家庭はどうだろうと気になりました。
お休みの日は自粛期間もそうじゃない普通の日も家庭保育がいいかもしれませんね😅
はじめてのママリ🔰
今週は旦那が休みは
旦那だけ土曜日今週休み
私は今日から土曜日まで休みなしです。文章がおかしかったので訂正します。
mommy🍪
仕事休める目処ができた時に自粛したらいいと思います🙋♀️
家庭の事情がそれぞれあるので!
mommy🍪
先々週も保育園側の都合で長い間家庭保育したしこれ以上収入が減ったら困ります😂
短時間だけなら預かると許可貰っています。
なので、ちゃんと考えてます🙂
てこ
そうなんですね、許可とっているんですね!余計なお世話でした💦家庭保育も重なり収入はカツカツなんですね💦