
病院での受診について相談です。1歳4ヶ月の子供が発熱し、4日目で熱が下がらず、明日も38度超えるようなら再度病院へ行くべきでしょうか?
病院の受診について相談です。
1歳4ヶ月 平熱37.0〜37.3度
金曜昼過ぎ38度 夕方38.5度
土曜朝〜昼平熱 夕方37.5〜37.7度
日曜朝〜夜平熱
月曜朝方37.8度 am9時37.6度 現在38.2度
今日の午前中病院に行き鼻水と咳が酷いので薬をもらいました。
お熱が微熱程度と下がってきてることから様子見と判断されたんですが3時にお昼寝から起きた後身体が熱いなと思い測ると熱が上がっていました。
食欲もあり、水分も取れていますが今日で発熱4日目ということで明日も38度超える熱が出るようだったらもう1度病院行って血液検査等してもらうべきでしょうか?
金曜から機嫌は良く、夜中咳が酷い&暑くて起きてグズグズはあります。
明日も様子見で良いと思う方、いつまで熱が下がらなければ病院行くべきでしょうか?
- り(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
咳で眠りが浅かったり鼻水出てると熱上がっちゃいますよね😞
うちはGW挟んでの発熱だったので特殊かも知れませんが、1週間発熱が続き(中日2日だけ平熱)38.8~39℃の熱も何度かあったので、GW明け初日に熱は37℃に下がってましたがPCRとRS、血液検査しました。
木曜休診の所がほとんどだと思うので、私なら水曜まで熱が下がらなければもう一度受診するかなと思います。
それまでにぐずりが酷かったり様子が変わったら水曜待たずに行きます。
り
薬飲んで夜中咳で起きる回数は減ったもののまた夜中に熱が上がり今朝は微熱でした💧
明日も同じような感じだったら病院連れて行こうと思います!
ママリ
早くよくなりますように😢✨