※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が食事の好き嫌いで困っています。自分で食べない習慣を改善したい。どうすれば良いでしょうか?

上の子が来月で3歳になるのですが、好き嫌いと食わず嫌いが多くて困っています。
汁物が全くダメ、野菜もハンバーグなどに混ぜないと食べません。
お腹がすいているときは大好きな白米を自分で食べるのですが、嫌いなおかずは食べさせてあげないと食べません。

このまま私が息子の口に運んで食べさせる習慣はよくないと思い、遊び出したりぐずりだしたらオシマイ とやってみようと思ったのですが、元々食が細いので「おなかすいた」ということはほぼありません。

体重は11キロいかないくらいで小柄です。


どうしたら自分で食べてくれるようになるんでしょうか。
苦手なものがあるのはしょうがないとして、食わず嫌いはどうしたらいいですか?

コメント

だるまさんママ

元保育士です。子育て経験は初産で目線が違ってたらすみません。

離乳食の時はどうでしたか?もう既に食べてませんでした?

幼稚園か保育園にこれから通われるのでしたら、そこで栄養補給されるので大丈夫だとおもいます🥰
周りの子が食べてたら自分も…ってなる子が多いです。

ここだけの話を見る感じだけだと、嫌がれば食べさせてもらえるっていう風にも見て取れます…全部が全部そうと決まってませんが。
だから無理してたべささなくてもいいんじゃないでしょうか?😇

汁物は味噌が嫌なんですか?
具が嫌なら完全汁だけでもありだと思います👍

野菜入のパンやジュース、お菓子でも多少は取れると思います。

ちなみに、ご飯の時、一緒に家族でご飯食べれてますか?食べれてたらいいな。
「また食べへんやーん」そんな表情になってません??


野菜たべてほしいでくよね。
便秘になりやすいし💦

どーしても食べて欲しい時、私はめっちゃおだててました。
他には、
これ食べたら力持ちになれるよーとか、仮面ライダーになれるかも〜とか。

あとは、栄養の図みたいなのがあって、赤色:肉を食べたら筋肉モリモリになる、黄色:エネルギーになる、緑色:便秘にならない!とか。
写真のをプリントして、部屋に貼ったりしてました。

〔集団生活の場は周りに同年代の子がいて、褒めてもらって食べてるって感じでした。〕

長々とすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭✨
    食事に関しては離乳食の頃から本当に苦労してて、嫌なものはベッベッと吐き出す子でした。
    今でもキュウリやレンコンなど、食感がある野菜はえづいてます…。

    最近になって一時保育に預けだしてそこでは給食が出るのですが、保育士さんの話では保育園では丸ごとのブロッコリーなど食べたようなんです。家では考えられません😇
    でも汁物はやっぱりダメみたいで、種類問わず汁物は手をつけないみたいです。
    口に運んだら食べた と言われました。家でもそんなかんじです。

    通わせたいと思っているのですが幼稚園も給食なのですが、このままだとほぼ残すことになるんじゃ…と心配しています。

    また食べない!って顔に出てるかもしれませんが、野菜や汁物を食べたら褒めちぎってます😅
    結構重度の便秘で通院中な上に低体重なのでもっと量を食べて欲しいんですがなかなか…😭

    食事の進め方はどうするのがいいんでしょうか。
    あまり量を食べない、体重が減るのを覚悟して、遊び出したり嫌がったりしたらそこで下げるのがいいのか

    それとも今まで通り自分で食べなくなったら口に運んででも食べさせて、食べられたら褒めた方がいいんでしょうか😭

    • 6月7日
  • だるまさんママ

    だるまさんママ

    離乳食の時も、食感が嫌いな感じでしたか?

    ふむ…手強いですね😆😆
    でもブロッコリー食べたのは凄い!

    初めのうちはもしかしたらお残しあるかもしれませんが、そこは担任になる先生がうまいことしてくれるし、周りにいる先生やクラスの子がいるのでマシになるかと…思います。

    よかったです!お母さん自身も食事の時間が嫌になってないかな?とか思ってしまって💦
    本人は便秘について困ったりしてませんか?

    食べさせる分についてはお母さんが苦でなければ入園くはいまで続けてもいいとおもいます。入園後は担任先生とのご相談でもいいかと!

    苦手なもの1口でも頑張れたら褒めるのは大事だと思います😆

    • 6月7日
  • だるまさんママ

    だるまさんママ


    遊び食べや完全拒否なら下げていいと思います😇
    ダラダラ食べ続けるのも良くないので、時間を決めて1時間ならその時間が内が食事の時間というふうにされてたりします??

    • 6月7日
  • だるまさんママ

    だるまさんママ

    知り合いの現職保育士に尋ねたところこういうやり方もあるようです。

    「私やったら、
    野菜に興味が無い食に興味が持てない
    だから、味が分からない、美味しいと思わないのではないでしょうか?

    何かしらに混ぜて食べられるなら…手間かもしれないけど続けてあげて

    保育所の野菜と言ったら付け合せの茹でブロッコリーが定番で自分の分として出された物を食べないといけないと子どもながら感じて食べているだけだと思います。

    一緒に食事をしてあげ、その都度「この○○(野菜)って、甘くて美味しぃ~」などとどういうものでどんな味なのか教えてあげて美味しそうに食べる表情を見せてあげるのがいかがでしょうか

    汁物が嫌いな子も…いたりするので大丈夫ですよ。
    その場合は、中の具をメインに入れ汁自体入ってるか入っていないかの量にしてあげては?

    視覚で、興味を持たしてあげるっていうのもいいかもしれませんね、
    型抜きで野菜を切り抜いてあげたり、絵本、実際に畑に行って自分で収穫してみるっていうのもいいのかも。

    自分で食べるまでの道のりは人よりも長いかもしれませんが、自分で食べるってことはスプーンやフォークに興味を持つって事が関わってくるので、とりあえず、食に興味を持たしてあげて
    食べさせて上げてもいいかもしれませんね。

    保育所の先生に相談し味付けなどの好みがあるなら調理師さんに聞いてみるのもいいかもしれませんね!」
    とのこと。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉう…😭✨わざわざお知り合いにまで聞いていただいて、本当にありがとうございます😭
    一時保育で利用している園の保育士さんもそうですが、保育士さんというお仕事は神様なんじゃないかと思います😭

    離乳食の頃は食感が嫌いという感じの食べ物もありましたが、食べること自体が嫌だという様子もありました。
    食わず嫌いがすでに発動していたのかもしれないです。
    初めて食べるものは嫌がっていました。

    便秘については困っているのは親である私だけで、本人は特にお腹が痛い様子もなくケロッとしてます😂
    ただ、毎朝結構な量の不味い薬入りジュースを飲ませているので、それは可哀想だなと思いますが😭

    食事終了の時間は特に決めてないです。
    1人で食べる→食べなくなったら介助→介助しても拒否したらごちそうさま という流れでやっています。
    遊び出しても、口に運ぶと結構食べたりするので、介助待ちなのかな…と思ったりします。

    食事の中に「楽しい」を取り入れるのはやはり重要なのですね☺️
    飾り付けとかも工夫してみたんですけど、量を食べるのには繋がらなかったので盛り付け工夫は諦めてしまいました。
    余裕のある時は挫けずにやってみようと思います!
    ご飯を炊く時にお米を洗ったりするのは手伝ってもらっているので、それを継続しつつ、料理の手伝いの幅をもう少し広げてみようと思います☺️
    市の栄養士さんにも相談できたりするみたいなので、そういうのも利用してみます!

    • 6月7日
  • だるまさんママ

    だるまさんママ

    勝手に相談しちゃってごめんなさい💦
    でも、なにかのヒントになればと思ったんです(*'ω'ノノ゙

    料理の手伝いいいですね♡♡
    ぶなしめじやこんにゃくはちぎりやすいし、
    さやえんどうの筋取りなんかもたのしいですよ!(笑)

    お腹痛くないんですね…凄いな😂
    でも飲むんですね?\(ᯅ̈ )/

    保育士…神様…伝えときます❤️

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!助かりました😭✨
    ぜひ、保育士さんは神だと思っているカカァが世にいることをお伝えください🙇‍♀️🙏

    不器用ボーイなものでお手伝いの幅がありませんが、そのうちそういったこともしてもらいます☺️

    お腹痛くても飲みますねぇ😭
    乳児の頃から通院してて、なかなか治らないんです。
    周りからは「納豆がいいよ、ヨーグルトがいいよ」とか色々言われるんですけど、食わんもんは食わん!と思ってます😂

    • 6月9日
  • だるまさんママ

    だるまさんママ

    園とか毎日行くようになれば、おままごとにもさんかするだろうし、お手伝いにも興味もてるかな?🤔

    ご飯にオリゴ糖やビオフェルミンの粉混ぜましょ😁👍

    食わんもんは食わんw諦めの心大事です😇

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳酸菌は病院で処方してもらっているものがあって、オリゴ糖まだ使ってないので使ってみます!

    1時保育の園では野菜も食べてる という話を今日聞いたので、家でも…なにとぞ…。
    いのるばかりです😂😂

    • 6月9日