※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
産婦人科・小児科

生理不順で受診したら多嚢胞性卵巣かどうか言われず、鉄欠乏による気分の落ち込みとグルテンフリーを勧められた。漢方派の彼女は病院に通うか迷っている。

生理不順で受診しまひた。たのうほう〜みたいな言葉が聞こえたので多嚢胞性卵巣ですかね??
あと鬱になったみたいな話をしたら、血液検査後にそれは鬱ではなくて鉄欠乏による気分の落ち込みなどなどだよって感じで言われました。
産婦人科に行ったので精神科医ではないのでめっちゃ色んなことを一度に言われて、これとこれやってねって言われました。ちょいパニックになってるんですが、まとめるとグルテンフリーを勧めて来た感じです。

偏見になってしまうんですが、私は、漢方絶対!!グルテンフリー!!化学調味料ダメ絶対!って感じの人は胡散臭く感じてしまうんですが……

ちなみに今年1月から急に生理周期が40~50で1回の生理が長い感じだったので受診した感じです。
みなさんなら、この病院は通いますか??

コメント

ちゅん🐤

自分で何かしら引っかかりを感じるなら私だったら病院を変えます。
先生との相性もありますし薬の出し方、治療の仕方に疑問を抱かない自分に合うなと思う先生を探した方がいいのではないでしょうか( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • しゅん

    しゅん

    やはりそうですよね。ありがとうございます!

    • 6月12日