※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

可児市の大栄幼稚園について、3人目を妊娠し、1番上の子を入れることになりました。情報を知りたいので、今日明日に電話する予定です。

可児市の大栄幼稚園についてお聞きしたいです🙏

元々2人とも保育園に預けて
仕事をする予定だったのですが、
3人目を妊娠したため1番上の子だけ
幼稚園に入れる方向に変更しました🥲
遅めの行動なので焦ってます、、🥲
何でも大丈夫なので
大栄幼稚園の情報が知りたいです🥲🙏
今日明日あたり幼稚園には電話するつもりです!

コメント

deleted user

ざ!教育!といった感じで教育に熱心なママが入れると聞きました!

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます🌷
    そうなんですね!☺️
    幼稚園はどこも結構そんな感じなんですかね🤔

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ひめかどっかはのびのび系らしく割と最近は幼稚園は学区関係なく通わせたいところに通わせるママさんたちが多いみたいです!

    うちの子は保育園ですが、私が大栄卒です✨
    20年前なので変わってるとは思いますがきつい先生がいたのは覚えてますが正直記憶にはそこまで残ってないです(笑)

    ただいまは結構スパルタだと保育士の友達が言ってました💦

    • 6月7日
  • トマト

    トマト

    そうなんですね、、🤔

    大栄卒なのですね!きつい先生は結構どこの園にもいるイメージです☺️(笑)
    スパルタって聞くと親のわたしがビクビクしちゃいます🤣

    • 6月8日
ママリン

うちは、教育熱心じゃないですが、入園しました〜!
楽しんで行ってますし、先生に気になる事聞けば教えてくれますし、今のところ不満はないです!

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます🌟
    わたしも教育熱心ではないのですが大丈夫そうですかね🤔🙏
    他の子に比べるとだいぶヤンチャで幼稚園行かせるの不安です🥲(笑)

    • 6月8日
  • ママリン

    ママリン

    小学校の地区的にって人が多い気がしますよ!
    いろんな子がいますが、先生がよく対応してくれてますよ😉

    • 6月8日
  • トマト

    トマト

    小学校の地区で決める親御さんも多いですもんね☺️
    先生がよく対応してもらえると聞けて安心しました🙏
    ちなみにミッフィさんはお子様入園させるとき園庭開放など行かれましたか?

    • 6月8日
  • ママリン

    ママリン

    そうですね✨
    月2回工作や手遊びするいちごちゃんって言う教室があります!それに入園まで行ってました!電話で、いちごちゃんに参加したいと言えば教えてくれますよ😊

    • 6月8日
  • トマト

    トマト

    ありがとうございます🌟
    電話でいちごちゃんのこと聞いてみたいと思います🥰🙏

    • 6月8日