![はるはる😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週の妊婦が前駆陣痛について相談。腰の痛みを感じるが陣痛ではないと思う。体験や意見を求めて投稿。
前駆陣痛についてです。
今35週2日目の妊婦です。
昨日の夜中に、生理痛のような腰の痛みを感じ起きました。
抱き枕を抱えて寝ると楽なのでいつも横向きで寝ているのですが、しばらく痛みを感じました😂
気が付いたら眠りについていたのですが、今もソファーで横になりながら生理痛のよう鈍痛を感じます。
痛みが強くなったり、間隔が短くなったりということはないので陣痛ではないと思います。ただ前駆陣痛というのも話は聞いていましたが、この時期に感じるとは思っていなかったので皆さんの体験を聞けたらと思い投稿させていただきました😭
母に話したところ歩き疲れたんじゃない?という回答…笑
母は、特に前駆陣痛を感じなかったみたいであまり参考にならず😅💦ここ最近ソフロロジー出産のイメージトレーニングをしたり、出産レポをYouTubeでみたりして気持ちが高揚してたのですごく気になってしまって!!皆さんの意見をお聞きしたいです✨
- はるはる😊(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛だけど出産に繋がらなかったらそれは前駆陣痛って聞いたことあって生理痛のような鈍痛は陣痛の痛みに似てるのでこれがお産に繋がらなければ前駆陣痛だと思います🔅
![パンダ子パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ子パンダ
私も35wから前駆陣痛始まり…
夜もお腹張るたび痛い?不快感?で目が覚めます🤣
助産師さんに
寝れる時は陣痛じゃなくて
前駆だからなるべく
気にせず寝てね😆
っと言われてます✨
はじめてのママリ🔰さんも
前駆陣痛だと思います😌
お互い出産頑張りましょうね✨
-
はるはる😊
同じ週数から始まっている方がいて安心しました😊来週の検診で助産師さんにも聞いてみようと思います🥰とても参考になりました🌸
- 6月7日
はるはる😊
やはりそうなんですね!今はあまり気にせずゆったりと過ごしたいと思います😊