
昨日、3ヶ月の息子がギャン泣きでイラついた私。旦那は笑顔で接し、私は自分を責める。息子との関係に悩み、愚痴を聞いてほしい。
昨日3ヶ月の息子が何をしてもギャン泣きで、手足をバタバタされ、イラついてもういい加減にしてと言ってしまいました🌀
他のお母さんだったら、こんな酷い事言わないだろうなって、私はダメな母親だな…って思いました。
旦那は仕事で日曜日しか一日中息子と一緒にいる事がない為、ずっとギャン泣きでも、ヘラヘラ笑っています。それすらもイラついてしまいます。
旦那は息子を抱っこして、ママ怒ってるよぉってニコニコしながら言っていました。そんな旦那にもイラついてしまい、私はどれだけダメな母親なのだろうと。
私はいない方がいいんじゃないのかとすら思ってしまいました。
ただの愚痴ですみません。
吐き出す所がなく…。
- Rina(25)(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
えええ!!
全然あります!!
ダメな母親なんかじゃないです🥺‼︎
ママだって人間だものイライラもします!
主さんがダメな母親なら私どうしましょうってくらいです😭
パパのくだり我が家もしょっちゅうでうちの話かと思いました😭
こちとら四六時中一緒にいて疲れ果ててるのにギャン泣きの姿見てもこんなの余裕!くらいの感じ出してくるのめっちゃイラつきますよね😂
パパがいる時は30分でも1人の時間作ったり、泣いて泣いてどうしようもない時は安全な場所に置いて少し離れた部屋で甘いもの食べたりしてリフレッシュしてました!
ママだって毎日ニコニコの完璧じゃなくていいんですよ🥰
ワンオペ大変ですが無理せず手抜きながらやり過ごしましょ🥰🥰

ぴらり
私も1人目の時はイライラしましたよ〜!
何をしてもギャン泣きして…って時はその姿を動画におさめてました🤣
今はイラッとしても後から見返すと、こんなにちっちゃい時もあったんだな〜泣き方こんな感じだったな〜とほんわかしますよ☺️
全然ダメじゃないです!
みんなそんなもんです😊
-
Rina(25)
コメントありがとうございます!
なるほど!
動画におさめてたんですね!
1人目なので、ギャン泣きされるとどうすればいいか分からなくて…。
泣き声が体の中で響いてる感じがしてきて、イラッとしてしまって…😭
可愛い我が子なのに、イラッとしてどうするんだ私は…と自己嫌悪に陥ってしまいました。- 6月7日
Rina(25)
コメントしてくださりありがとうございます😭
もう限界で涙が出てきてしまいました😣
旦那は本当に余裕そうな顔をするので、旦那は四六時中いる訳じゃないからいいよなぁと思ってしまいました。
よく吐き戻しする子で、詰まったりしてしまうので、なかなか置いて少し離れるという事が出来なくて…😢
もう昨日はニコニコ出来なかったです🌀
子供にも伝わってしまうからニコニコしなきゃと思いながらも、なかなかニコニコ出来ずで…。
同じ方がいらっしゃるだけで本当に気が楽になります!
はじめてのママリ🔰
急に限界きますよね😭
ママにとって子供の泣き声ってとても不快に感じるからあまりにも泣かれると頭ガンガンするし責められてるような気持ちになりますよね😱
そうだったんですね😔
吐き戻し多いと心配で目離せないですね😭
抱っこ紐での抱っこはさせてくれますか☺️⁇
抱っこしながらイヤホンして少しシャットダウンしたりご機嫌な時に目の届く位置でゴロゴロさせておいて自分の時間つくって少しでも息抜きしてくださいね🥰
ニコニコしなきゃ!と思わなくても後でさっきはごめんねってぎゅーって出来れば今はニコニコできない!でいいんです🥺
無理して笑顔つくってしんどくなるより全然真顔でOKです☺️笑
私は毎日リアルで白目剥いてます😂笑