
おっぱいにしこりができていて、乳腺炎が心配。過去にも同様の経験あり。薬や冷えピタを試しても改善せず、赤ちゃんの上で四つん這いになる姿勢が効果的か悩んでいる。他の対処法を知りたい。
おっぱいの上にしこりができてしまいました( ; _ ; )
授乳の姿勢は縦抱き、横抱き、フットボール抱きを試しましたがしこりの部分以外はふにゃふにゃになりましたがしこりだけなかなか取れず...。
以前も違う場所にしこりができ母乳外来で葛根湯を勧められた為、毎日飲んでいます。
冷えピタを貼りましたがしこりは消滅せず😭😭😭
乳腺炎にまたなるのが怖くてたまりません。
上にしこりができた場合、赤ちゃんの上に!逆向きで四つん這いになるのがいいとあるサイトで見たのですが試したことある方いらっしゃいますか?
また、他の方法も知ってる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです( ; _ ; )
- ももも(8歳)
コメント

HARU♫
授乳する時にしこりの部分を押して飲ませると無くなりませんか?
もう既にやっているかもしれませんが💦

とよまゆ
たいしたしこりじゃなかったからかもしれませんが、授乳しているときに少し押していたら、私は解消されました(^-^)
-
ももも
試しましたがガチガチになりすぎて母乳外来へ行きました( ; _ ; )
お答えありがとうございました!- 9月11日

ゆっけおかしゃん
四つん這いで授乳、やりました!笑
乳腺炎に何度かかかって病院にも行きました。
その後も何度か痛くなり、でも病院行くの大変だしなんとか自力で治したーい(>_<)と思って、お風呂上がりの温まっている時に、あらゆる角度で覆いかぶさって飲んでもらいました。
私はそれで解消しましたよ!
-
ももも
同じくやってみた方の意見を聞けて良かったです( ; _ ; )
結局今回は母乳外来でなんとかなりましたがまたなるのが怖いです。
お答え頂きありがとうございます!- 9月11日

ひがちん
もしかしたらもう 溜まり始めているのでは?
あまり強くはダメですが 軽く手のひらで圧迫しながら飲んで貰ってはどうでしょうか??私は 息子が7ヶ月になった今もまだ 乳腺炎にビクビクしてます(>_<)今日も 白斑ができ 自力で出したところです。
-
ももも
試しましたがガチガチになりすぎて母乳外来へ行きました( ; _ ; )
お答えありがとうございました!- 9月11日
-
ひがちん
少しは楽になりましたか?? やっぱり すでに中で溜まっていたのかな…?
なかなか まだ 月齢的にも 母乳が落ち着かない時期なので 大変だとは思いますが
こまめに おっぱいチェックして 乗り切ってくださいね!- 9月11日
ももも
試しましたがガチガチになりすぎて母乳外来へ行きました( ; _ ; )
お答えありがとうございました!