
妊娠中に保管していた肌着が匂いが気になります。洗濯しても取れず、新しいものを買うのは勿体ないです。同じ経験の方、対処法を教えてください。
6年ぶりの妊娠で、息子の肌着類をプラスチックの衣装ケースに長年収納していたのですが、埃臭?カビ臭?みたいな何か匂いが付いています💦💦
水通しだけでは匂いとれないので、赤ちゃん用洗剤で2度洗い天日干しにもしましたがまだ匂いが取れません(>_<)
赤ちゃん用なのでこの匂いに害がないか心配になりますが、この妊娠で最後なので肌着類をまた買い直すのも勿体なくて、、
同じように年数があいて匂いが付いていた方どうされましたか?
- まぁり。(8歳, 14歳)
コメント

あんちゃんご
うちも8年ぶりでちょっと匂いついてました。
分けるのも面倒で、普通に自分たちのと一緒に洗いました(;^_^A
一人目の時は分けてたんですけどね〜
今のところとくに何もないですよ(^^)

ゆうはるみうのママ⭐
同じく6年あいてます。あかちゃん用の肌着と洋服などを一回洗う予定です☺
-
まぁり。
コメントありがとうございます😌
匂いは付いてなかったですか?
収納しっぱなしなので1回洗えばいいかなと思ってましたが匂いが取れず😵
煮洗いすればいいと聞きますが煮洗いが面倒で洗濯天日干しを繰り返して様子みたいと思います💦- 9月9日
-
ゆうはるみうのママ⭐
実はまだ衣装ケースからだしたばっかり。お腹が張り出して明日病院い気になりそうです
- 9月9日
-
まぁり。
準備はこれからなんですね😌
お腹の張りの方は大丈夫ですか?💦
私は二人目も切迫早産になったのでずっと安静中ですが張りが頻繁ですと心配ですね。。
横になってゆっくり過ごしてくださいね。- 9月9日
まぁり。
コメントありがとうございます😌
カビ臭みたいな匂いしましたか?使ってればそのうち赤ちゃんの匂いに変わりそうですが😅
息子がパパの遺伝で喘息、ハウスダストアレルギーで皮膚も弱く洗剤も未だに赤ちゃん用なので、二人目も気を付けなきゃいけなくて大人用のでは洗えないんです、、
カビ臭が呼吸器系に影響するんじゃないかと不安で天日干しもしたんですがとにかく洗って天日干しを繰り返して様子見てみます💦
あんちゃんご
そうなんですね〜
酸素系の漂白剤も使えなそうですか?
熱湯でとれるとも聞きますが、やったことないのでホントにとれるか不明です(;^_^A
回答になってなくてすみません(´Д` )
まぁり。
煮洗いをすればいいとも聞き重曹、粉せっけんを買ってはみたんですが、煮洗いなかなか手間がかかるみたいで😵💦
最終手段にやってはみますが切迫早産で来週まで安静の身で、洗濯するだけが楽なのでどうにかならないかと💦
明日まで晴れでそのあと1週間天気が悪いのでとりあえずまた明日も洗濯してみます😌