
コメント

2mama
前にもコメントしたかな!?
同じ市内で里帰り出産ですか??
違う市町村なら、認可保育園に入れたいなら、住民票をお子さんだけでも移さないと難しいかと。
あと、本当に預けたいなら、良い所とかよりどこでも良いから預かってくれる所になると思います。
2歳2ヶ月では幼稚園は無理かな。せめて、次の3月までに3歳のお誕生日迎えないと。
2mama
前にもコメントしたかな!?
同じ市内で里帰り出産ですか??
違う市町村なら、認可保育園に入れたいなら、住民票をお子さんだけでも移さないと難しいかと。
あと、本当に預けたいなら、良い所とかよりどこでも良いから預かってくれる所になると思います。
2歳2ヶ月では幼稚園は無理かな。せめて、次の3月までに3歳のお誕生日迎えないと。
「保育園」に関する質問
保育士さん教えて下さい! 保育園でお友達の事を噛んでしまった時など、相手の名前は教えないのは分かりますが、噛んでしまった事は教えてくれますか? 何度か娘が噛まれています。 逆にうちの子も噛んでいるのかな?と…
2歳半の息子が保育園でお友達に嫌がらせを受けているみたいです。使っているおもちゃを取られ、そのおもちゃで叩かれる、足で蹴られるなど、、毎日ではないですが最近頻繁にあるみたいです。保育士の先生が言うには、息子…
保育園のお迎え時間についてです。 1歳7ヶ月で現在9時〜16時まで預けています。 最近なんですが、いつも帰ってからすぐに外に出たがります。近所を少し散歩して満足する時もあるんですが、今日なんかはずっと車に乗ろう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかりん
多分初めてだと思います^ ^
県外なので本来住民票移した方がいいのですが、市同士で協議して住民票移さず入れるとこを何箇所か紹介してくれるみたいです😊
たしかにあまり選べないたとは思いますがどこかおすすめあれば参考にしたいなと思いまして😂
2mama
そうなんですね!!
それなら、紹介して貰える園で通えそうな所でどこが良いか聞いた方が回答つくと思います😊
一宮も広いですからね😊
あかりん
たしかにおっしゃる通りですね!範囲広すぎました😅
そうしたいと思います❤️