
9ヶ月の娘が、急に哺乳瓶でミルクを上手に飲めなくなりました。ストローでお茶を飲むようになった影響でしょうか?似た経験の方、アドバイスをお願いします。
9ヶ月の娘がいます。
今まで哺乳瓶でミルクを上手に飲み続けてきたのに、急に下手になりました。ちゅぱちゅぱが下手になったとゆうか…説明しにくいんですが空振りとゆうか、口が動いている割に減りが悪いです。乳首のサイズも月齢に合わせて替えてますし、昨日までは普通に飲んでたんですが…。
ストローでお茶を上手に飲むようになったので、それが原因なんでしょうか?
似たようなことがあった方とか、アドバイスお願いします!
- ゆか(4歳5ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
そういう遊びを覚えたとかじゃないのですかね🙂?

はじめてのママリ🔰
離乳食食べれてますか?
たべれて手お茶も飲めるようになったなら卒乳するタイミングな気がします😌
-
ゆか
回答ありがとうございます🥺
離乳食たくさん食べます!3回食も始めました!卒乳の時期なんでしょうか✨?栄養偏ってないか心配になります😓- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
私の娘も10ヶ月で卒乳しましたが当時小児科に受信したときに私も不安で確認したのですが、
ご飯がしっかり食べれて水分補給ができてれば問題ないらしいですよ😌
フォロミも牛乳もうちの子はとくに飲んでませんでした- 6月13日
-
ゆか
回答ありがとうございます🥺
あれから乳首のサイズをMに戻したら普通に飲んでくれてました!今も離乳食しっかり食べて水分もしっかり取れてます👍- 9月28日
ゆか
回答ありがとうございます🥺
ミルク飲みながら寝てく子なんですが、寝ながらでもそんな飲み方なんです😓