
就寝時の暑さ対策について、同じくらいのお子様がいる方はどのようにされていますか?
1歳9ヶ月の娘が、暑いせいか、最近夜中に何度もグズって泣きます。手足をバタバタさせて怒って…、でも寝てる状態なので、寝ぼけている感じです。
先日も寝ながら暴れてる娘の腕がブーメランのように私の顔面に飛んできました。。(激痛)
同じくらいのお子様がいらっしゃる方、就寝時の暑さ対策はどのようにされてますか?
- y(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

めろちゃん
最近Nクールの敷きパット出して、あとは窓少し開けて扇風機回してます🥲

ママリ
窓を少し開けてねてましたし、今もそうしてます!
もう少ししたら扇風機を出したり、エアコンをつけて寝ます!
-
y
窓開けないと熱気が籠りますよね…。都内で1階なので、窓開けできず、、、数時間おきにエアコンのドライ付けたり消したりで、寝不足です。。
エアコンつける時のパジャマと布団はどうされてますか?- 6月7日

スポンジ
冷感パッド、体に当たらないようにはしてますが一日中扇風機回してます。
エアコンはまだ寒い😅
-
y
体に当たらない冷感パッドがあるんですか?うちの娘は特に頭の汗がすごくて、髪がべっちゃべちゃです…。頭部分だけでも冷感パッド?効果ありますかね、、、
- 6月7日
y
冷感の敷きパッドですね!もう扇風機も使われてるんですね。パジャマと布団はどうされてますか?
めろちゃん
パジャマは半袖半ズボンで、上にかけてるのは薄手のタオルケットです!
でも蹴っ飛ばしてしまったらもう後は掛け直したりしないです😂💦
y
再コメントありがとうございます!そうですよね、、、うちも蹴飛ばしてしまうのが悩みでした。。これから本格的な夏が始まると思うと…憂鬱です😭