
SNSでの男性がLINEを聞く意図について、何か悪用の可能性やメリットがあるのか気になっています。再度聞かれたことに不安を感じています。
SNS上でLINEを聞く男性の意図は何ですか?🤔
SNSのDMで趣味の雑談をしている男性がいます。住所も本名も知らず、会う気も一切ありません。
一度LINEを聞かれ断ったのに、しばらく経って「メッセージを見逃すからLINEを教えてほしい」と再び言われました。
何かに悪用できるとか、LINEでやり取りするメリットがあるんでしょうか?🤔
通知の設定次第でメッセージの見逃しはなくせますよね…?
LINEは教えないし、もうブロックしようかとも考えてますが、しつこく聞いてくる意図が気になってしまって💦
こうじゃない?と思い付く方いればご意見お願いします!
- すず(5歳7ヶ月)
コメント

Runa🌙
単にLINEの方が楽だからじゃないですか?

ちまこーい
LINEが使いやすいだけか、親密になりたいとか通話したいとかかなと思います😊
-
すず
なるほど!悪用とかは考えすぎですかね💦
ありがとうございます😊- 6月6日

❄
通話したいのか、もっと仲良くなりたいのかもですね!
下心あると思います🥲
-
すず
悪用とかよりそっちですかね😥
ありがとうございます!- 6月7日

ママリ
下心がありそうなのでやめておいた方が良いと思います😥
-
すず
やっぱそんな感じですね…ブロックします!
ありがとうございます😊- 6月7日
すず
勘繰りすぎですかね…
ありがとうございます✨