※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろわっさん
子育て・グッズ

7ヶ月の息子を保育園に通わせている20代半ばの女性が、発達障害の可能性について悩んでいます。家族には40代の主人がおり、発達障害のいとこがいることも影響しています。保育園に相談すべきか、息子の状況をどう見守るべきか迷っています。

保育園について
皆さんだったらどうするかご意見ください!

生後7ヶ月の息子を保育園に通わせはじめました。
主人の年齢が40代であること、息子のいとこが発達障害であることが気になり、保育園に発達の遅れ等見られたら教えて欲しいと伝えようか迷っています…
ちなみに、わたしは20代半ばです。
いとこは兄の子なのですが、兄の奥さんが発達障害で、もしかしたらそちらの方の血筋かもしれないですが、私の家の血筋である可能性が全くないとは言い切れませんよね。

主人に相談したら、息子が発達障害かもしれない子っていう目で見られるからやめておきなと言われました。

発達障害の気があったら、こちらから聞かなくても、保育園の方から療養などの話をしてくれるのでしょうか?

兄の子はあまり発達障害を家族に理解してもらえてないようで、なんとなく生きづらそうにしているのを見てきたので、もし息子がそうなったら、なるべく早めに理解してあげたいなと思っています。

この投稿で気を害される方がいらっしゃったら申し訳ありません。
発達障害に偏見はありませんが、語彙力が少なく、うまく伝えることができませんでした。

コメント

ゆい(27)

まだ0歳なのでその子のペースがあると思われることは多いと思います
歩く、喋るなど😌
それでも気になるような点は何も言わなくても言われると思います

ちっち

今のタイミングじゃなくて良いと思います。
生きて行きやすいように対策をとお考えの事は良いことですが、やはり誤解を与やすくしてしまうかなと感じました。
今後、面談の機会があると思うので、そういう時に他の子どもと比べてどうか、何か気になる事があれば教えてくださいね!と伝えておくのが良いのかなと思いました。

らすかる

なんか気になるなと思うことがあれば保育所側からお家ではどうですか?と言うふうに聞かれると思います。
園と家では子供のリラックス度も違うのでどちらでも出来ない、おかしいと思ったら…ってなるんじゃないでしょうか。
家ではできているけど園ではできない、また、家で出来なくても園で友達と一緒なら出来るとかあるので。
あまり他の子と比べてとは言わず、何かあれば小さな事でも教えてほしいってくらいがいいと思います。

うに

気になることがあれば
先生方も保育のプロですからしっかり伝えられますよ。

そして、気にしすぎでは??
🤗あまり考えすぎずに子育てしてくださいね!

みいちゃーん

まだ低月齢なので、現状気になる事があれば、言わなくていいと思います。
成長していく上で気になる事があれば、園から言われるかもしれませんし、何より自分で「少し他の子と違うかも?」と思ったら、自分から相談していく形でいいと思います。
文章を読んで、お子さんの発達面をこれから気にして見ていけるお母さんだと感じましたのでたぶん何かあれば気付けると思いました。
まだ赤ちゃんなので、発達障害かもしれない子っていう目で見られるって言うより、少し神経質な親御さんって思われる方が勝る気がします。(お気を悪くされたらすみません)
療育も早め早めとは言われますが、全然まだ先の事ですよ!

tatara

わざわざ言わなくても目に余ることがあればまず発達障害うんぬんじゃなくても先生からお話あると思いますし親が1番最初にアレ?って気付くと思います。その部分が気になった時保育園の先生にもその部分を見てもらえばいいと思います😊

くろわっさん

まとめての返信で失礼します。
たくさんの方からアドバイスいただけて嬉しいです。ありがとうございます!

みなさんがおっしゃる通り、保育園には何も言わないでおきます。
もし、今後何か気になること等出てきたら、その時相談してみようと思います。

本当にありがとうございました!

りんご

お家で何か困った時とかに「園ではどうですか?」と聞くぐらいでいいと思いますよ。言いづらいところもあるかもしれないので。