
おもちゃや子供服の処分についてご質問です!娘がもう使わなくなったおも…
おもちゃや子供服の処分について
ご質問です!!
娘がもう使わなくなったおもちゃや
対象年齢がだいぶ過ぎて、
使えなくなったおもちゃなど、
皆さんどうしてますか??
着ない子供服と一緒に売ろうと思っているのですが
もしかしたら二人まで来た時に使うかな?とか
これは両親に買ってもらったやつだし…とか
色々考えてしまって、先延ばしにしています💦
みなさんはいさぎよく処分しますか?
その際、捨ててしまうのか、売るのか
売るならどんなところに売るのかなど
教えていただけると嬉しいです!
- MenTaiko(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は売りました‼️
ただ、名前などは書かれていますか?名前が書いていたら基本売れないのでその場合は処分です💦
2人目が生まれるってなった時に取っておいたものがあるのですが、結局生まれたら新しいものを買ってしまい捨てました💦
新生児のものはすぐ着れなくなったりすぐ遊び終わるので取っておいてもいいかもです😃
MenTaiko
コメントありがとうございます😊
潔い!!!
名前の書いてあるものを省いて、私も売っちゃいます!
二人目生まれる頃には
もっと可愛い服と出会うかもですもんね(笑)
ちなみに、どちらに売りましたか?
はじめてのママリ🔰
セカンドストリートです‼︎ここは子供用品1番高く買い取ってくれますよ😉
MenTaiko
そうなんですね!
すごくいい情報ありがとうございます☺️
早速行ってきます!!笑
はじめてのママリ🔰
一度セカンドストリートのホームページ見てみてください‼️このブランドものはいくらでとかたくさん載ってますよ‼︎
MenTaiko
わかりました👍!
チェックしてから
行ってみます☺️🍀
ありがとうございます!