
腹腔鏡手術に際して、術後に履くパンツのサイズや種類について教えてください。また、入院時に持参して役立ったものがあれば教えてください。
腹腔鏡手術で入院時のパンツ(下着)について。
6月下旬に、卵巣嚢腫を摘出するため、腹腔鏡手術を受けます。
その時のパンツについて質問です。
術後、どのくらいの大きさパンツを履いてましたか?
(股上浅め、深めやサイズ感など)
サニタリーではなく、普通のパンツ?
教えていただけると嬉しいです。
また、基本的な入院の持ち物リストにないもので
持って行って役立った!というものがあったら
教えてください。
よろしくお願いします。
- はりー
コメント

ぽん
私はユニクロとかにある
シームレスタイプの股上浅めのパンツを持って行きましたが、大正解でした🙆♀️
手術跡がパンツのゴムに当たると痛いので、シームレスタイプオススメです!!

はるまき
普通のパンツだったと思います。
-
はりー
普通のパンツで大丈夫だったんですね!
ありがとうございます☺️
参考にさせていただきます。- 6月6日
ぽん
持ち物については、
スマホの充電器はなるべく長い方がいいと思います!
あと、術後はどうにもこうにも腹筋が使えず座位も一苦労だったので、ストローがないと水分補給できなかったです😅
はりー
シームレスがいいんですね!
ちょつとユニクロで見てこようと思います😊
持ち物についてもありがとうございます✨
ストロー必須ですね!
充電器もコード長めのものを探してみます!
とても参考になりました☺️
ありがとうございました!