※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああ
妊娠・出産

妊娠5週目で体調変化がない不安。変化のタイミングを知りたいです。

只今妊娠5週目。産婦人科で妊娠したことを確認出来ましたが、体調も悪くなく、何も変化がなくて逆に不安です>_<
みなさん、どれくらいで変化があらわれましたか?!

コメント

あきらプリン

人それぞれだと思いますが、私わ06週目から上の子と今の子で悪阻が始まりましたよ!

  • ああ

    ああ

    6週目となると、私もあと少しです!つわりが起こったりするのかなーと、毎日ドキドキしています>_<
    ご返信ありがとうございます!

    • 9月9日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    遅くなりましたが、ご妊娠おめでとうございます✨

    いえいえです!

    悪阻ない方もいらっしゃいますから、悪阻が必ずしも起こるとわ思わなくて良いと思いますよ⭐️

    • 9月9日
  • ああ

    ああ

    ありがとうございます!
    初めてのたまごクラブなどを読んでいて、どれを見てもつわり特集なので、なんか怖くなりました>_<
    あんまり思いつめないようにします♡
    ありがとうございます!

    • 9月9日
HaRU★a

1人目の時はまったく症状ありませんでした!!!
2人目は10週前ぐらいに悪阻と頭痛が出現しました(°_°)

  • ああ

    ああ

    無いのが一番良いとは聞きますが、無いのは無いで逆に心配で>_<
    赤ちゃん元気かなー?って笑
    ご返信ありがとうございます!

    • 9月9日
しおり

6週入ったぐらいから気持ち悪くなりました( ;´Д`)
そのあと、貧血や吐き気がありました!

  • ああ

    ああ

    いつ起こるんだろ〜?!と毎日思ってます>_< 自分の体に赤ちゃんがいるというのが不思議で、実感無くて>_<
    ご返信ありがとうございます!

    • 9月9日
deleted user

私は妊娠検査薬で妊娠がわかったときからですかね。笑

ま、妊娠検査薬を使う前からおかしいなーおかしいなーとは思ってはいたんですけどね。

  • ああ

    ああ

    早いですね!!きっと赤ちゃんが、いるよ〜って言っていたんですね♡
    ご返信ありがとうございます!

    • 9月9日
deleted user

変化っていうのが何かわからないですが、悪阻とかって事ですか?
私は全くなく、悪阻は100%起こるもの!と思っていたので、かんなさんと似た様な思いしました😅
悪阻が全くない人もいますので(私です)、あまり気にし過ぎない方が良いかと思います。
お腹が出てきたのも6ヶ月後半頃でしたし、バストのサイズは妊娠前から変わらず…
最近もお腹が大きいだけで、妊娠前と何も変わってないです💦

  • ああ

    ああ

    そうですね!つわりが起こるのかなーと、毎日緊張です>_<
    今度の検診が2週間後なのですが、今の時期が一番流産も心配されると聞いたので、赤ちゃんが元気でいてくれてるかが不安で>_<
    何も無い方が良いとは聞きますが、無いは無いで心配になります>_<
    でも、あんまり心配しすぎないようにします!きっとこの心配も、赤ちゃんに伝わっちゃいますもんね!

    • 9月9日
あちゅみ

すごくわかります!
私は検査薬では妊娠判定でていて、まだ病院には行っておらず7週目くらいに行く予定なのですが、
吐き気とか下腹部痛とか全然なくて、大丈夫なのかなとすごく不安です!

きっと、今悪阻が出始めた方からすると、無い方が楽なんだと思いますが、無いと赤ちゃん育ってないのかな?って不安ですよね。

  • ああ

    ああ

    ほんとそれです!この前胎嚢は確認してきたのですが、何も変わりがないと普通に生活しちゃってて、重いものとか持っちゃったりもして。
    実感ないし、お腹の中で元気でいてくれてるのかな?という不安は常にあります。

    絶対つわりは無い方がいいとは思うんですけどね>_<
    今日も何もなかったので、元気でいるかなー?赤ちゃん。。。

    • 9月10日