
愚痴です💧💧💧現在つわりがあり、休みの日に子供の相手がキツいので日曜日…
愚痴です💧💧💧
現在つわりがあり、休みの日に子供の相手がキツいので日曜日は旦那に仕事を休んでもらっています。
今3歳の男の子がいるのですが、まぁやんちゃですぐ余計なことするのでイライラしてます💧
それは旦那も同じで今日は旦那の機嫌がめちゃくちゃ悪いです。
子供が「ごめんね」と言っているにも関わらず無視する。
子供が近寄って「パパお外行こー」といっても、「あっち行って💢」と…
ちょくちょくこうゆうことがあるのですがホント大人気ない😭
つわりで思うように動けなくて息子にも申し訳なくて、旦那にイライラしてしまい私が「3歳の子が謝ってるのに無視するってどうなん!?息子でもごめんねって言ったらいいよってすぐ仲直りできるんやで」と言ってしまいました💧
それが更に状況悪化させてしまったみたいで寝室にこもりYouTubeばかり見てます。
はぁ〜こんなことになるなら休みなんて取ってもらうんじゃなかった💦
- ちなっちゃん(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

yast
旦那さんまだまだこどもですね…。
自分がつわりで動けない時、それだけでストレス感じてるのに、旦那でもストレスを感じるってほんと嫌ですよね…。うちもいつまでも子どもに怒ってるタイプです。子どもには、もういいよ気にしないでと声を掛けています。もうほっとくしかないですね…腹立つけど。

Y
休みとってもらった意味がないですね😣
体調大丈夫ですか?(>_<)
私ならキレてしまいそうです😢
-
ちなっちゃん
ホントです💧
何のための休みだよ!って言いたい😂- 6月6日

ひよこちゃん
お前が逃げたらちなっちゃんさんが相手せなあかんやろが‼️
無視とかガキか‼️💢
って思います。
息子さんの方が余程大人というか、分かってますよね。
ちなっちゃん
ママリ見てるとパパになりきれてない旦那さん多いですよね😂
もうほっといてあまり期待しないようにします💧