
トイトレいつから始めましたか?どんな感じで進めるのか教えてください!
トイトレいつから始めましたか?
どんな感じで進めるのか教えてください!
- ママリ(妊娠35週目, 3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

退会ユーザー
1歳6ヶ月からかなり緩く始めました✩°。⋆
補助便座を買って最初はリビングでただ座らせる。
慣れたらトイレに行き座らせる(そのまま)
それにも慣れたらお風呂前に全て脱がせて座らせる
ってやってます☺️
一度も出たことないですが座ることへの怖さはなくなりました♪
トイトレいつから始めましたか?
どんな感じで進めるのか教えてください!
退会ユーザー
1歳6ヶ月からかなり緩く始めました✩°。⋆
補助便座を買って最初はリビングでただ座らせる。
慣れたらトイレに行き座らせる(そのまま)
それにも慣れたらお風呂前に全て脱がせて座らせる
ってやってます☺️
一度も出たことないですが座ることへの怖さはなくなりました♪
「子育て・グッズ」に関する質問
ゴールデンウィーク義理実家の集まりに誘われました。 近場ですがとても行きたくなくて… でも義理実家家族のお祝いなどを3月に渡さないといけなかったのに行けてなくてまだ渡せずにいます💦 今回逃すと8月お盆までは顔を出…
保育園の緊急連絡先について相談したいです! 長くてすみません🙏🏻 育休明け5月に復帰予定だったんですが、 会社から3/31に突然全社員解雇と言われ(ニュースにもなってるのでご存知の方には会社名バレると思いますが‥🤣…
【保育園 洗礼 病気 風邪】 4月から保育園に通っている息子(1歳0ヶ月)を育てています。 保育園の洗礼について教えてください! 慣らし保育中に、早速保育園の洗礼とやらにかかりました。(サポウイルスでした…) 息子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント