
コメント

なぁ〜お
3歳の娘がいますが。その時の気分で一緒に遊ぼうと誘われる時もありますが、ままごとぬいぐるみ使って病院ごっこやブロック、積み木、パズルで一人で遊んだり兄と遊んだりする時もあります。
なぁ〜お
3歳の娘がいますが。その時の気分で一緒に遊ぼうと誘われる時もありますが、ままごとぬいぐるみ使って病院ごっこやブロック、積み木、パズルで一人で遊んだり兄と遊んだりする時もあります。
「おもちゃ」に関する質問
1歳の誕生日プレゼントを何にしようか検討中なんですが、このタイプの車が転がっていく?おもちゃは長く使えますか? また何か長くつかえるおすすめのおもちゃ等ありましたらおしえてください!
支援センターで喋りかけないでオーラ出されたら、、 昨日支援センターに行きました 1番近くの行きやすいところです そこに息子より少しだけ月齢低そうな子がお母さんときました。私はその時スタッフさんと話しててその…
子供がまた何でもかんでも口に入れるようになりました。 例えば床に落ちてる米粒、クレヨン、おもちゃ、靴、 ボールペンなど...9ヶ月くらいの時にやっと口に入れなくなったなと思ってたら1歳すぎてまた入れるようになり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめ
おままごとで1人遊びするのすごいですね!友達に人と遊ぶ前提のおもちゃが多いからじゃない?と言われたのですが...もう持ってるおもちゃ全てがおみせやさんごっこに変わってしまう。。ジャングルジムが今はお店らしく、そこに積み木やブロック並べて売ってたりしますねぇ。。お兄ちゃんいると遊んでくれますよね。。