※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子と旦那が電車に乗り、可愛い瞬間を楽しんだ女性が、他の方のほのぼのエピソードを教えて欲しいです。

昨日、2歳8ヶ月の息子が初めて旦那と2人で電車に乗りました❣️
特に用事はなく、電車に乗るだけの試みだったので、私は降車駅まで車で迎えに行きました。
すぐに帰りの電車があれば、私が迎えには行きませんでしたが、田舎だから⁇帰りの電車は1時間待たなければならなかったので。

降車駅の改札口の前で待っていたら、旦那に手を繋がれて、お利口にトコトコ歩いて来る姿がなんともいえない、ほのぼのしていて、可愛いくてたまりませんでした😍

みなさんの、ほのぼの可愛くてたまらない瞬間を教えてください🧡

コメント

とと

電車楽しかったんでしょうね〜、可愛い✨
うちは好きなスポーツチームのユニフォームを家族で着たら「みんなおんなじねー、みんな一緒ねー♡」とずっとニコニコお話してたのがたまらなかったです♡

  • ママリ

    ママリ

    それ、可愛くてたまらないですね🧡想像しちゃいました😊

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

ほのぼの、とはまた違うのかもですが、息子が二歳半頃~[コップの中身はなんだろな?ゲーム]を思い付いたらしくハマっていた時期があり、

①コップ重ねオモチャのコップに自分で別のおもちゃ(トミカ等)を入れて伏せて置いて「なんでしょう⁉️」と問題を出し、
②自分で「うーん、何だろう?」と考え、
③さらには「ちらっ」と言いながらコップを一瞬開けて中身を見て、
④「分かったー‼️救急車‼️」と回答し、
⑤(出題者の立ち位置で)コップ開けながら「正解は~、救急車でしたー❗️」と正解発表して、
⑥「やったー✨」と喜ぶ

という謎の一連の遊びを1人でやってました😂
特に「ちらっ」って盗み見してる時が可愛くて、でも『いやいや、中身見てるやん😅❗️っていうか自分で仕込んだやつやん❗️』って突っ込みどころ満載で、見てて飽きませんでした😂

  • ママリ

    ママリ

    それ、可愛いし、面白いですね🤣💕

    • 6月6日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

昨日、突然「ミュージック、スタート!」と言い、トンボのメガネを歌いながらトンボの真似をし始めました(笑)
スタート!のとき、人差し指立ててその腕を挙げ、挙げた手と逆の足はつま先立ちで膝を曲げてるスタイル😂😂
何それ!何処で覚えた?!って言うスタイルで、めちゃくちゃ可愛かったです😁😁

  • ママリ

    ママリ

    ははははっ🤣そのポーズ可愛い😍何処で覚えたんでしょうね笑!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

最近かくれんぼをよくしてるんですが、途中で出て来ちゃったり丸見えで顔だけ隠れてママ探して〜って言ってるときはほのぼのかわいいです🤣

  • ママリ

    ママリ

    ほのぼのですね💕
    可愛い😍

    • 6月6日