※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヵ月からまだらハゲが気になる息子。寝る時に上にしている方がハゲます。抜け毛も多い。いつふさふさになるでしょうか?ハゲ対策はありますか?

生まれたてはふさふさだったのに
3ヵ月になったくらいから息子の頭がまだらハゲになってきました…
何故か寝る時上にしている方がハゲます。
何故なのでしょうか?夜中むしってる😣??
後頭部も剥げているのですが、背バイがすごいからだと思います…
なんだか最近お風呂や枕にも抜け毛が多いです。

いつ頃からまたふさふさになってくるのでしょうか💦?
またハゲ対策何かありますか😢?

コメント

はじめてのママリ

うちの息子も生まれた時ふさふさだったのに減ってきいました💦

男の子に結構多いみたいなので、自然な事なのだと思います😊

まただんだん増えていくので大丈夫だと思いますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子に多いんですね!安心しました😂ありがとうございます💕

    • 6月6日
メメ

うちは2人とも3ヶ月くらいで後頭部も頭頂部も禿げました笑。
上の子は7ヶ月までには密度復活してたし、下の子も少しずつ復活してきてるので気にしなくて平気ですよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヵ月くらいで復活するんですね!なんだか可愛そうな頭になってるので早く復活してほしいです😢❤️

    • 6月6日
🎀ミニーちゃん🎀

背這いや布団擦れで髪の毛抜けますよ😂
上の子の時も、めちゃくちゃ後頭部の髪の毛抜けて、朝おきると、枕に敷いてるタオルにも髪の毛いっぱい付いてたし、ベビーカーの頭のクッションにも髪の毛付いてて、一生ハゲだったらどうしよう💦って思いましたが、ちゃんと生えてます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに日に日に薄くなるからこのままハゲ続けたら天って心配になりますよね😂💦

    • 6月6日
ままり

うちも禿げました!笑
掴める様になって自分の髪の毛を掴んでは抜いて〜を繰り返してました。生まれた時はふさふさ、しばらく禿げてそのあとまた生えました♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自分で掴んで抜いてますよね😅!髪の毛抜くブーム去るの待つしかないですかね💦

    • 6月6日
deleted user

一回禿げるのあるあるらしいですよ🤣
ちなみに産後ハゲも同じ時期に来るので、親子で禿げました🤣

娘は元々薄かったのに禿げて、一回完全にキューピーちゃんになって、半年位から生え出したような気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!わたしも最近抜け毛酷くて、家の中至るところに髪の毛散乱していて旦那に掃除してないと思われてます🤣

    • 6月6日
はじめてママ

うちの子もそうでしたよー!
まさにその背ばいや頭を左右に振るのが原因でした😂
寝返りするようになったら自然とまた元に戻りましたよ✨
対策は背ばいをやめさせるとか出来るだけ頭への摩擦を減らすことになってしまうので、成長的にはあまり良くないのかなーと個人的に思ってます💦
やれることといったら寝返り練習ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!寝返り練習早速やってみます😊💕
    ハゲも成長の過程として見守るしかなさそうですね🥺笑

    • 6月6日