※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
妊娠・出産

27週4日の健診で脳室に左右差があり、水頭症の疑いがある。2週間後に経過観察し、小さくなる可能性や障害について不安がある。

27週4日の健診でスクリーニング検査をしたのですが
脳室に左右差があると言われました、、、
全身問題なかったのですが脳室だけ、、、

先生はまだこれくらいの大きさは気にならないけど
大きくなるようだったら水頭症の疑いもあると言っていました。
また2週間後に経過観察してみることになりました。

ここから小さくなる(治る)可能性はありますか?
水頭症で産まれるとなんらかの障害は残ってしまうのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

水頭症だとそうですね、、手術して多少改善されたりはしますが、、💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    水頭症っぽいですかね、、、?

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科の看護師してますが、動画でみてるわけじゃないし医師ではないからそこまではわかりません💦💦ただ水頭症だと日常に影響はあります。。

    • 6月6日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうですよね💦
    どんな障害があるのかは産まれてからじゃないと知的な障害なのか身体の障害なのかわからないですよね💦

    • 6月6日
ママリ

過去の投稿にすみません。経過観察と言われ、小さくなっていたりしましたか?産まれてからはどうですか?
わたしも昨日、少し大きいけどまだ問題はありませんって言われ、不安で不安で😢😢

  • ぽぽ

    ぽぽ

    30週頃の再検査で少し小さくなっていて(17mmほど)再度聞いてみたのですが『実際のところエコーじゃわからない』『産まれてからじゃないとなんとも』と言われました😔
    産まれてからは特になにも言われずだったので元気だし問題ないのかなって思ってます!✨

    回答になってなくてすみません💦
    問題ないと言われても不安ですよね🥲
    私も水頭症かもしれないと言われてからは毎晩ネットで調べては落ち込んだりしてました、、、

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    エコーも誤差があるし、産まれてみないとわからないですよね💦
    昨日からネットで調べては落ち込んでの繰り返しです😢
    わたしの娘も何も問題ないといいなあ、、😢😢

    • 11月30日